質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

連なる咆哮とサタン

伝令サタンのサタンの部分を連なる咆哮に替えた伝令咆哮を実際試した方はいらっしゃいますか?

出来れば使用感等を伺えればと思います。

ふと思い付いただけなので気軽に意見や使用感等を頂戴できれば幸いです。

これまでの回答一覧 (3)

トド Lv23

置くことができて消されなければ強いんじゃないかな?と思います。 ただ置いたターンはなにも出てこないので、なるべく互いの場が空の状態で置ければいいかと...置くことさえできればカウントアミュと同じで、毎ターン5/5疾走が出てきながら手札で他の行動がとれるので、ジークやハント等で除去しながらダメージを与えていく感じになります。しかし1ターン消費してしまうのでアグロ系のデッキが相手だとかなり厳しいですね。あとは土ウィッチ相手だと勝ち筋が消されます...

だいたいサタンで良いってなります。
連なる咆哮の利点はサタンと異なり元々のデッキのカードが使えることですが終盤には手札がないのであまり意味はありません。
そもそもサタンデッキのコンセプトは手札のリソースを全て防御とpp加速に回して10ppまで貯めて毎ターンの1枚ドローで十分に強いアポカリプスデッキでひっくり返すことです。連なる咆哮ではまた違う構築が必要になります。

 やられた側ですが、低~中コストが主力のデッキだと、庭園で息切れ起こします。咆哮の弱点の出したターン無防備になるのも、灼熱とか入れたら、まぁ大丈夫なのでは?サタンとか、セラフには弱いけどね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×