質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
昆布 Lv2

コントロールロイヤルのレシピ

最近Cygamesから詫びパックが届きオリヴィエとホワイトパラディンが当たったのでコントロールロイヤルを作ろうとしたのですがオーレリアと乙姫は必須でしょうか?
使ってる人がいたらぜひ教えて欲しいです
勿論使ってなくてもアドバイスをくれるのならばお願いします

これまでの回答一覧 (5)

自分は必須ですね。
自分の使ってデッキ構成はこんな感じです。
自分はバレッジ入れてない代わりに乙姫を入れてます。
オーレリアは相手に3体以上で、対象にされないというのと進化後体力8が魅力的ですね。
そのため自分は3積みです。

決して自分が正しいという訳では無いので、参考として見てもらえると幸いです。

  • 昆布 Lv.2

    回答ありがとうございます

オーレリアは2枚は欲しいです。乙姫も欲しいですけど、コンロでそれなりに回すだけなら(資産的に厳しいのであれば)いらないようにも感じます。いやぶっ壊れには違いないし、あるにこしたことはないんですが。相手の盤面に干渉できるカードではないので6,7Tに出すにはちょっと悠長には感じることも多いです。。
コンロで乙姫使う時はテンポエルフへのメタと全体除去の吐き出しが主ですかね。コンロだと横に並べられるカードは結構貴重ではあります。

コンロやってて上記のもの以外に個人的にレジェンドで必須に感じるのはアレキサンダー、ツバキ、オリヴィエあたりです。たまに疾走ビショやエイラでピン刺しセラフ1枚置かれるとなすすべなく終わることもあるので気持ちオデン入れたりもしてます。

  • 昆布 Lv.2

    回答ありがとうございます

髑髏 Lv19

オーレリアも乙姫も複数枚入れたいカードではありますが、レジェンド揃ってなくてもAランクまでは普通に遊べると思います。そこから先はみんなデッキが仕上がってるのでキツイですが。既にAランク以上でコントロールロイヤル使ってなかったとかだったらごめんなさい。

  • 昆布 Lv.2

    回答ありがとうございます

https://shadowverse-portal.com/deck/1.2.625lc.625lc.625lc.65BUS.65BUS.65BUS.628AI.628AI.628AI.625lI.625lI.625lI.65yJS.65yJS.65-lY.65-lY.5-K1I.5-K1I.5-K1I.62D2y.62D2y.65vtg.65vtg.62D2o.62D2o.62D36.62Ad0.62Ad0.62Ad0.661Bo.661Bo.65GMy.65z2e.65z2e.65z2e.62BLa.62BLa.62BLa.65GMo.65GMo
先にレシピを出します.まずコントロールロイヤルは高いに違いないです.自分のデッキは44000も要ります.
乙姫とオーレリアはもちろん要りますが,2枚ずつで十分だと思います.相手が展開した時にオーレリアを出してしっかり防御できます.一方,乙姫を出したら,ある程度相手に処理しなければならない場面を作ります.コントロールなので,防御と撹乱は一番重要だと思います.攻撃したければ,中途半端なコントロールではなく,ミッドレンジを作ったほうがいいです.

  • 昆布 Lv.2

    回答ありがとうございます

kg Lv18

3積み必須とまでは言いませんが、せめて両方2枚ずつはなければランクマッチで使うことはオススメしません。
ユニコ等で回復手段がなくもないですが、守護や横並びで盤面を維持していくデッキなのでどちらも重要な役割を担っています。
ミッドレンジもしくはフェイスでもホワイトパラディンが使えないことは無いので、カードが足りないうちはそちらでの運用を考えてみてはいかがでしょうか?

コントロールロイヤルは全クラス中でもかなりの生成コストが必要になるレシピなので、ロイヤルのカードほとんどを揃えてから作るべきかと思います。そのほうが構築する楽しみも増えますし。

  • 昆布 Lv.2

    回答ありがとうございます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×