通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

解決済みの質問(シャドウバース)

  • 上振れ画像張っていこう

    上振れ画像をペタペタしていきましょ!

  • 逆境すき

    まぁ環境がきついとかいう方の逆境じゃなくて、ロイヤルの新カードのやつですね。 あのカード、いざ使ってみるとめっちゃ強いですね。 発表されたときは今更エンバレ配ってなにができるねん、と甘く見ていたんですけども、 予想よりも環境がスケルトンやフェアリーに占められているから使いやす過ぎましたね。 あれの何が強いってきっちり守護もおけるところで、後続に続きやすいところもグッド。 新カードの予想は難しいってはっきりわか(ry 質問は何番煎じか分かりませんが、今の環境で意外と前評判より役立っているカードおせーて

  • 冥府系デッキ、冥府ネクロが最強説

    スカルリングが強いのでだいぶ強化された印象があります。墓を置くことで爆発的に墓地を肥やせますし、手札も切れた試しがないです。ですのでドラゴ…バハムート以外は勝率6割位ありました。新たなる運命に依存し過ぎる冥府エルフや、超越に勘違いされてガン攻め食らう冥府ウィッチとかよりも明らかに強い気がします。どう思いますか?まあ、冥府という時点でこれ使ってグラマス目指す気にはなりませんけど笑

  • 採用率

    なんかいつの間にかローテの俺のデッキに純心の歌い手が3枚入ってる クラス毎に絶対採用みたいなカードがあったら書いてって

  • アンリミデッキ公開所

    皆々様、正月をいかがお過ごしでしょうか? ローテ環境は過酷溢れて参りましたのでアンリミに逃げた次第であります。 そこで自慢のデッキを公開してアンリミを盛り上げましょうと言うことで自慢のデッキ教えてください。 自分からは、骸とゼウス、リアニメイトを添えてデッキを紹介します 見きれはゼウス2枚です。 できれば使用してみて感想があれば教えて欲しいです。

  • アーティファクトについて

    実装直後でのアーティファクトの種類序列は盤面に干渉しやすい点から 突進≧守護>ドロー>疾走 だと思っていた (疾走が一番下なのは単純にコストが重いから) 他のQ&Aも似たような評価でやはりそうなのだなと確信し、イカロスや肉球を採用していた だが最近の評価では  疾走=ドロー≧守護>突進 という形になっているようだ 確かにデウスや加速装置(の突進とppap回復)ありきだと突進はそれ単体で終わってしまうのに対して守護やドローはファンファーレやラスワのドローで繋げやすいので評価が変わるのも自然であると納得できた 疾走は恐らく第二のフィニッシャーであるのだなと推測する アイシャはデウスの効果で捨てがちであるし、回りが悪かった時に攻撃力の伸びが悪い  その点疾走AFは二枚で8点(進化で10)は必ず出るのだし、サーチも掛けやすい(他のが引けないというデメリットはある) そもそも疾走であるという時点で汎用性があるのだろう このサイトのミッドレンジネメシスに全種・疾走AFを混ぜ込むカードばかりなのもそれが理由であると理解した そこで質問である ワイトもそう思いますか?

  • 操り人形軸2コスについて

    最初はドールユーザー突っ込んでたが、 進化権を使って2/2突進と必殺突進は確かに強いがこっちの盤面に残りにくいと思ったので魔鋼に変えようと思っている 質問はどっちを採用しているのか、或いはどちらも採用しているのかを答えてほしい

  • マナリアバーンのデッキ教えて!

    ウィッチのマナリアバーンウィッチで皆さんがどのようなデッキを使っているか教えてください!ちなみに自分のはこれです。

  • シャドウバースの良さが...

    あけましておめでとうございます。 ネメシスが楽しすぎてネメドラジと化しました私です。 環境も一新して少し思ったことがあります。 運営が環境のデフレを方針としてカードを追加した結果、シャドバの魅力の一つであった「バトル展開の大味さ」が薄れてしまったように感じました。 シャドバ運営の方針として、平均8〜9ターンほどで決着が着くゲームを目指しているのは以前から言われていますが、今の環境は平気で10ターンを超える試合が多く、運営の意図していないような、低速環境になってしまっているのではないでしょうか? みなさんはどう思いますか? 私個人の意見ではありますが、以前のような1バトル5分とかからないゲーム性が好きだったので、もっとシャドバらしい、尖った効果のカードを追加して欲しいなと思いました。今回は無難な効果が多く、マンネリしてきているように感じます。

  • ローテ環境2日間のメタレポート

    マスター帯ローテ勝率 エルフ・・・56.1% ドラゴン・・・55.6% ネクロ・・・53.9% ウィッチ・・・53.2% ビショップ・・・49.2% ロイヤル・・・43.6% ヴァンプ・・・41.7% ネメシス・・・35.1% マスター帯ローテ使用率 ネクロ・・・23.4% ドラゴン・・・16.9% ウィッチ・・・16.7% ネメシス・・・13.9% エルフ・・・9.7% ビショップ・・・7.6% ロイヤル・・・6.8% ヴァンプ・・・4.9% 2日間のデータで試合数も少なく、あまり参考にはならないデータですが、これを見てどう感じますか?また、緊急ナーフは入ると思いますか? 自分的に、ネメシスは盤面が作れても押し切る力が無いのが低勝率の原因かなと思っています。 あと、ロイヤルとヴァンプが思った以上に苦戦していて驚きましたね。エルフはこっから使用率が伸びそう。 2日目とはいえバランスが崩壊的なので、緊急ナーフが来るとしたらエルフ、ドラゴン、ネクロ、土から一枚ずつくらいかな。初の上方修正もあるか!? ってな感じです。 しかし、ネメシスは使っていて楽しいクラスですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×