シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
今期どうだった?
次弾実装直前です。 アンリミでもローテでも感想有ればどうぞ 自分はいろんなデッキタイプで遊びたいから ローテだと逆にタイプが縛られてしまった。 しかしローテがあるからこその面白さもあり、 バハ環境が落ちるのは嬉しさ半分、悲しさ半分かなと やりたいことがローテ落ちするのは残念。 早く新しい遊び模索しよ それと調整が難しいんだろうけど 過去のパワーカードが結局、思った以上に放置されたなぁと 今後、調整方法を変える、見直す可能性も検討するといいつつ、 結局、制限が入ったのは2/3が新規パックからで 既存カードは野放しになってるのはどうなんだろうと思った3ヶ月間だった
-
ドラゴンアンチはおかしいです
全てのクラスはドラゴンの下位互換でしかありません。 各クラスの特徴とドラゴンカードの例を挙げます。 プレイ回数。リントヴルム。 横展開。ジルニトラ、オルカの大渦ほか。 スペブ。リントヴルム。 墓地利用。冥府。 復讐。ギルヴァ。 アミュフォロワー。竜の石像。 手札を捨てる。ディスカード系。 しかも、能力はドラゴンの方が強いです。 プレイ回数はターン中の制限が無い。 横展開されるフォロワーの質が高い。 手札にカードが無くてもスペブされる。 墓地を消費しない。 回復しても常に復讐状態。 カウント加速の必要が無い。 捨てることにより効果を発動できる。 シャドバは全てドラゴンなので、ドラゴンアンチはおかしいです。ドラゴンアンチは世界に愛されていないのです。そう思いませんか?
-
新弾の各クラスのネガ要素とポジ要素を挙げる場所
ロイヤル ポジ要素:低コスト帯にパワーカードが多く実装、ジェノの互換が2種類も実装された。アルベールも、少し弱体化したとは言えセリアが頑張ってくれそう。 ネガ要素:ファングスレイヤーの互換が無いので低速デッキにそれがどう響くか、低コスト帯にフォロワーが集中しすぎていて渋滞しそう。 こんな感じで、各クラスの「ポジ」と「ネガ」を挙げていこうゾ。
-
リクエスト絵25(征服王リンゴンさん、キティさん)
左からカラボスとフラムです。 征服王リンゴンさんのリクエストで踏まれています。 質問は絵の感想をお願いいたします。
-
ドラゴンの構築
ドラゴンの構築を新カード見ながら30分くらい考えてたけど、魔界アジアンリでいい気がしてきた。 バハを狂える、サハをジル、 闘気サラブレは適当な感じで環境見ながらガルア威圧杉田の一撃とかと入れ替える感じ ※画像で溢れてるのはアジ3枚
-
第5回・フォロワー同士のセリフを組み合わせて一番面白かった奴が優勝
「俺の伝説を終わらせましょう」 いつも楽しませていただいてます。 アップデート前のお暇潰しにでも、お気軽にどうぞ。 ― ― ― ― ― ― ― ― 第1回優勝 「ゆ、ユニコ、頑張りまさァ!」 第2回優勝 「おばあちゃんだ!捕まえろ!」 第3回優勝 「不思議な世界、素敵な世界に帰るのだ…」 第4回優勝 「コミュ障と呼ばれる所以、見せてやる!」
-
「DAWNBREAK NIGHTEDGE/起源の光、終焉の闇」ってさ
どう呼べばいいの? ダークネスエボルヴ→エボルヴ バハムート降臨→バハ臨 神々の騒乱→騒乱 ワンダーランドドリームス→ワンドリ 星神の伝説→星神もしくはスタフォ 時空転生→転生 起源の光、終焉の闇→? いい略称が思いつかないんだけど 皆さんはどう呼んでますか?
-
イージスはビショップのカードに蓋をしていると思いますか?
僕は思います
-
来期の予言
予言 来期は力比べがドラゴンに三積みされる ジェルヴァ軸 10点バーストが怖い、5点バーンをとばせる よって力比べ!! リンド軸 リンドは守護を無視できるので力比べのメリットのみを受けられる 条件みたすまでの時間が稼げる こんな感じで来期に起こることを予言してください
-
デーモンイーター
今月末のスタン落ちで不死者従者あたり落ちちゃいますが、 デーモンイーターはハンド補充的に使わざるを得ないと思うんです。 でも運用難しくなりそうじゃないですか? みなさん今後もイーター使いますか? 使うなら、基本はどのフォロワーに打つことになりそうだと思いますか? クソザコナメクジな私にご教示ください。