シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
根源への回帰の修正は妥当
いきなりですが他のカードゲームで例えます。 風帝ライザーというカードをご存じでしょうか?このカードは条件を満たせば登場時に場のカードをデッキトップに飛ばす効果を持っています。 根源への回帰にはこれに近い効果があります。すなわち、場のカードを移動させつつ相手の場+手札が9枚以上ならば相手の次のドローを封じる効果です。 上記の風帝ライザーが制限指定されていたことを考えると現状の根源への回帰は強すぎると言えるのではないでしょうか? 5ターン目に撃てることよりもファットレンジで他のカードと併用出来ることを危惧してのナーフだと思います。それなら「このカードを使用するターン、他のカードをプレイ出来ない。」を追加するだけで済むと思うんですけどね。
-
ドラゴンミラー以外の新環境で10PPは拝めますか?
単純にそんな気がしただけです。 私としては、違っていて欲しいです。 色んな御意見をお待ちしております。 すみませんが、コメント返しなどはあまり出来ません。 申し訳ないです。
-
ロイヤルを使うだけで上がるランクの価値
あの「もこう」さんですらロイヤルを使うだけでAAになれてしまうのって、やっぱりロイヤルが強すぎるからなんでしょうか? ロイヤルを使うだけで上がってしまうランクにはやっぱり価値はないんでしょうか?
-
いろいろな盤面のスクショ、載せてって!
こんにちは! まだまだB1のドラゴンとウィッチ使いです。 この前ランクマッチをしていた時、冥府ウィッチ(俺)で超越ウィッチと戦いました。 相手に超越を打たれて、「あ、負けたなw」と察したのですが、相手は苦し紛れの超越だったっぽく、リーダーを全く殴ってこずに超越が終わりました笑 自ターンが回ってきた時盤面に出していたスカラーウィッチを進化させてカードを2枚引くと、まさかの冥府が2枚ww そして2枚とも出して1ターンで18ダメージで削りきったのがかなりの快感でした!!✌( 'ω')✌ その時のスクショです笑 みなさんの快感だったスクショや面白いスクショなど、どんなスクショでもいいので体験を聞かせてください!!
-
明日秋葉原の先行体験行くけど質問ある
片道4時間かけて行きます。見てきて欲しいものとかあったら書いといて。
-
皆さんが静かになってから1ヶ月が経ちました
シャドバやってる?
-
マイローテで好きな環境は?
セラフが高速で出てきてめちゃくちゃ面白かった 私はアルコロ〜十天覚醒のネクロがめちゃくちゃカードゲームしてておもろいなと思います 葬送がほぼアンリミ葬送の動きできて良い 他に好きな環境かおもろいことができる環境ある?
-
フォロワーも出せなくなってる
封魔の術師の効果でフォロアーも出せなくなってる、こんなもんなんですか。効果は手札の”スペル”をプレイできないって言ってるんでバクなのかと思いました。
-
新カード ウィッチ レジェンド ヴィンセント アディショナル
コスト 4 進化前 攻撃4/体力4 進化後 攻撃6/体力6 能力テキスト(進化前) (プレイしたスペルブーストはx枚) 【ファンファーレ】「サステインワード」1枚を手札に加える。 能力テキスト(進化後) 【進化時】このバトル中、自分のリーダーは「自分が「【スペルブースト】を持つカード」をプレイしたとき、それがこのバトル中に3、6、9、12、15、18、21枚目なら、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに2ダメージ」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。 サステインワード トークンスペル コスト 5 能力テキスト 【スペルブースト】コスト-1 相手のフォロワーすべては、能力すべて(攻撃力/体力はそのまま)を失う。 感想どうぞ ソースgamer
-
能力調整きましたね
多すぎるんで詳細は公式サイトで 機械ウィッチ、AFネメから複数バフ、ロイエルフドラにそれぞれバフしてナーフはなし アンリミは進化軸とデッドソウルテイカーに変更 テトラはなんで最初からこれじゃなかったんだってのとアギルくん2コスト下がるのはさすがに笑う 機械ウィッチはどうなるか分からんけどAFこれかなり可能性ありそうでは 感想お願いします