通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

解決済みの質問(シャドウバース)

  • 好きなクラスは?

    至極単純な質問になってしまうのですが一番好きなクラスはどれですか? 出来れば理由も添えて教えて欲しいです。 自分はビショップのカウントを進めながら戦っていく様子が好きという理由からビショップが一番好きです。(エボ期から嫌われ気味ではありますが...)

  • オリジナルデッキで勝ち抜け

    テンプレ否定では無いので悪しからず。 だけど自分はこんなデッキでランクマを勝ち登ってると言う方是非ご紹介を( ´ ▽ ` )ノお互いの参考になればと思います。 テーマ:自壊不死コンボデッキ タイプ:アグロ系ミドルレンジ ラストワードと自壊カードコンボ主体のデッキ構成です。現在B3終盤。アグロヴァンプ以外には結構勝率いいです。 ウルズのリッチモル増産 ダンプティやバハにモル、従者絡めて盤面逆転 不死者アサシンの複数破壊や不死再生の有利破壊 カード2枚と敵破壊、リッチ召喚 などコンボが繋がりやすいです。

  • ロイヤルに2コスの強ゴールド欲しい…欲しくない?

    ロイヤルの2コスフォロワーって優秀ではあるんだけど、別に強くなくないですか?ヴァンピィ、爺レベルの何か欲しくない?

  • ゲームをより楽しめるようにするためにはどういったアップデートの需要があるのか

    ナーフとか強化とかは置いておいて、シャドウバースをより楽しめるゲームにするためにはどういった機能や変更がほしいですか? 自分は2つあります。 1、ゲーム内通貨の入手方法を増やすべきだと思います。 例 ・勝利のみ3ルピ(勝利のみなのはアビューズ行為を防ぐため) ・BPが2000以上上回っている相手に対して勝利したら5ルピ 2、ゲームの終了時、[グッドゲーム]←のようなボタンが表示されて、プレイヤー両方がクリックしたらお互いに10ルピ やはりプレイしていて楽しいゲームがいいですよね。皆さんの意見も聞きたいです。

  • ネタデッキ教えてください!

    質問はタイトルの通りです 最近、ランクマで本気でやるならデッキが固定されてしまいいつも似通った作業をやるだけ… ですが、自分のやりたいのは作業じゃねえ!ゲームなんだよ!!と思いまして まず、手始めに色んなリーダーのネタデッキを作ってみようと思うのですが自分はそういう才能は全然なく…(自力ではせいぜいロックエルフや潜伏フラグラがせいぜい…勝率は聞かないでw) できれば皆さんにこれ面白いのでは?というネタデッキを教えて欲しいです(できればフリーで3割は勝てるデッキだとなおうれしいです、ランクマはボロ負けでも構いませんw) 現在作っているのは宴ネクロとディスカ、超越無し力場ウィッチ、ロックエルフ、潜伏フラグラです

  • 【雑談】フォロワーの台詞

    デッキ使ってるとたまにフォロワーの台詞が繋がることあると思います。 みんなが好きなフォロワーの掛け合い教えてください。 わたしが個人的に好きな掛け合いは リバイアサン、ミストドラゴン、ジェネシスドラゴンの一斉攻撃で「溺れよ」「霧に包まれよ」「原初へ帰れ」って繋がるところと、 ユニコ(or変成クレイゴーレム)と加護の修道女で、 「ゆ、ユニコ、頑張ります!」「頑張ってくださいね♪」 「ンゴー!(がんばります!)」「頑張ってくださいね♪」 って繋がるところです。

  • 皆さんはランクマッチの連敗ってどこまで許容できますか?

    皆さんはランクマッチで何連敗までは仕方ない(無視できる確率)だと思いますか?ちなみに自分は2連敗までです。もちろん状況によりますが、これ以上負けるとデッキを見直します。

  • プレミアムカードについて

    私はプレミアムカードに特にこだわりがなくデッキ編集するときに見づらいためすぐ解体をしてしまいます。 みなさんはプレミアムカードにこだわりがありますか?プレミアムカードをすぐ分解してしまいますか? プレミアムカードを大切にしてる理由や私みたいに特にこだわりが無くすぐ解体してしまう理由を教えてください。

  • ドラゴンアイラ不採用説

    もこう選手しかり最近はアイラ抜いてる人は多いと聞きましたがみなさんはどうしたますか?

  • 現環境ロイヤルの工夫

    ロイヤルでランクマッチしていたところ、BP49900(あと1つ勝てばもうBP落ちない)のドロシーの人から1ターン目何もしてないうちに「ありがとう」、いや「余裕マッチサンキュー」とエモが飛んできました。(こちらが勝ちましたが…) そんな現環境甘く見られるロイヤルですがみなさんオリジナルの工夫されてますか?なにかあれば教えてください。 今まで私が試したのは 【フェイスにニンジャエッグ】 盤面処理の汎用性はクイブレに劣るがプリヴァンやフェンサーにつなげやすいのは◯。個人的にはあり。 【コンロにサハルシ】 GMDが入らない分ドラゴンより使いにくい。凌ぎおじさん置く方が延命できる気がして個人的には現状イマイチ評価。 【コンロにティナ】 2体処理できるのがフロフェンにないメリット。モニカ、ティナで旋風刃外してみたが悪くない。ただ先攻がつらい。個人的にはまだ評価保留。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×