通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

好きなクラスは?

至極単純な質問になってしまうのですが一番好きなクラスはどれですか?

出来れば理由も添えて教えて欲しいです。

自分はビショップのカウントを進めながら戦っていく様子が好きという理由からビショップが一番好きです。(エボ期から嫌われ気味ではありますが...)

これまでの回答一覧 (21)

エボルブ中期からネクロ一筋です(でした)。
ルナちゃんはかわいいしモル兄貴は男前です。
みんなもネクロ、使おう!(布教)

NAO*key! Lv500

昔からロイヤル一筋です。
やはり安定した戦術と言いますか、一番カードゲームしてるクラスだと自分で勝手に思ってます。
STD期はミッドレンジ、エボルヴ以降はコンロを使ってます。

レオ兄にオーディン出すのだけは許して

Mira Lv55

ドラゴン
フォルテが可愛いから(ノンケ)
ホモ杉田はNGで

…真面目に答えるなら、PPブーストしてファッティぶん投げるのが豪快で好きだからです。
よし、最近はニュートラルに頼りすぎだろと思ったそこのお前。原初に還れ

他2件のコメントを表示
  • Lv.69

    そんな奴等天地まるごと焼き払ってしまおう。

  • 人気投票でも止まらない男 Lv.23

    消え失せろ!二度とその面見せるなぁ!

  • Greoni Lv.48

    ドラゴンのデッキに入ってるバハムートが全部ファフニールに変わるスペル無いかなぁ?(ファフ感)

自分はバハ環境から始めた素人ですが最初に当たったレジェンドのネフティスネクロが好きです

退会したユーザー

ネクロマンサーとドラゴンですね。実際はヴァンプと教祖以外は使っていますが。

DRK期をネクロマンサーで過ごしました。ハゲの消滅を飽きるほど見て、幾度も天に滅せられました。それでも使い続けた理由は、「かわいいのもいるけどゲテモノも多い」でしたよ。ハエとか最高やん。
ブーン!

ドラゴンはフォルテがかわいいからですね。シンプルです。ひんぬーが好きとかではないですよ!?

ネクロ>>>>>>ヴァンパイア,ドラゴン

基本はレジェンドのイラストとかが好みなんですよね。

ネクロ→構築の幅広さが圧倒的。アグロですら構築の選択肢が多様なところ。そしてプルート、蝿の王、骸の王、ネフティス、ケルベロス、全てのレジェンド達は僕の心を奪って離さない。
ヴァンパイア→圧倒的ソウルディーラー。昆布の楽しさは異常。
ドラゴン→杉田。社長。

好きなクラス : 始めた頃のスタン後期からネクロ一筋
理由1 : ネクロマンスや墓場の利用を考えながら戦うの楽しい
理由2 : リーパーをいかに強化するかの育成ゲー楽しい
理由3 : モル楽しい
理由4 : 鎌にぃ

YAY Lv58

ネクロとエルフ

ネクロはタイラントも骸の王もコンネクもネフティスも好きだけど、自分でも理由がよく分からない…アグネク以外は全部好きだから、ラスワとネクロマンスが好きなのかな…?
エルフはトークン生成や弱小フォロワー強化が好きだから。某カードゲームでも【スライム増殖炉】とか【ローレベル】とか好き。そのせいかOTKは肌に合わず、ブレフェア風神シンシアのアグロばっかり使ってる

いろいろカードゲームやってきましたが、エルフの戦術というかコンセプトはデジタルならではで他には真似出来ない格好良さがありますね。
ただ冥府やらリノセウスやらが暴れすぎたせいでヘイトを集める事は多いので、この先は是非良い意味でエルフらしさを生かした戦い方が出来たら良いなと思います。

ヴァンパイアです

理由?
ヴァンピィちゃんが可愛いから!以上!!
リーダースキンは必ず変更するのだ!
最近対策されまくってアグヴで勝てないので昆布使ってます

普段はヴァンパイアを使いますが好きなクラスはロイヤルです。

バハムート降臨で大好きなレヴィオン王国のキャラが出て来たので、次はレヴィオンシリーズのマイム、ミイム、メイムが出て来ることに期待しています。

だが『レヴィオンデューク・ユリウス』触手のテメェは許さねぇ絶対にだ!!

ウィッチ。

STDからずっと使っている。

超越使ってる時の小さな魔術を積み重ねて大魔術を放つ感じが好きでな。

ドロシーは私の引き運がファッキンなので、また、秘術は長引いた挙句負けることが多いので最近は使っていません。

Xross Lv26

ウィッチ(秘術に限る)ですね

元々ウィッチのスペル重視のコントロールの側面が好きだったんですが、マーリン引けなくてマーリン無しで戦えそうな秘術に手を出したのが全ての始まりでした…ルーン産廃化はよ()

ロイヤルです。昔やっていたガードゲームでデュエマのビートダウンやガンダムウォーの青スライ、緑中速がミッドレンジロイヤルと似てる気がしたので

やはりロイヤルですね。シャドバ初めてからずっとロイヤル。苦楽を共にしてきた相棒達も多数です。また、他のクラスと違って面倒な仕様がないというのも気に入ってる理由になりますね。(あとエリカが可愛いから)

コウ Lv88

ネクロマンサーとヴァンパイア。どちらも文字通りの意味で復讐するデッキで在ることと、世紀末的な雰囲気が好み。未だにプレイしているボクらの太陽の世界観と似通っているため、割と最初から好きだった。ちなみにGBAファンです

doi Lv16

ロイヤルです。
質の良いフォロワーを展開して殴る、というシンプルさが好きです。

ロイヤルです。
フォロワー主体の戦術が「やっぱカードゲームしてるな」っと思えるからです。
あとエリカのスカートがフワって何てる感じがステキだからです。

エルフです。
冥府、テンポ、薔薇、白銀、ロック、OTK全て打点計算や展開、読みに頭を使うので、リーダー中最もTCGをしていると感じます。

僕もビショップが好きです。
サタンを上手く使えるクラスなので邪教とか揶揄されますが、逆にそれがカッコいいと思います。
邪教、盲信、狂信とかカッコいい言葉じゃないですか。(厨二並感)
己が正義のために異端を躊躇わずに排除しそうなところがとてもイカしてます。プリプリとかその典型ですよね。

Lv69

スタンのころからドラゴンとビショップ愛用しています。一番は一応ビショップですが、どちらかに絞るの難しいです。
・どっちのリーダーもキャラとして大好き
・リアル神主の血縁だから神職大好き
・誇り高き龍とか男の子として大好き
・仲間を護る為に戦う騎士とか大好き
・耐えて耐えて一転攻勢するの大好き(ここが引っ掛かってロイヤルが使えなかった)
と、初期にビショップやドラゴンを使い出した理由はこんなところです。

ビショップが一番になった決め手は、
最初に引いたレジェンドがプレミアムムーンアルミラージで魅了されたことと、
レリアビショップというもうテンプレも残ってないデッキに出会ったことです。
聖職者としての誇りが邪魔してサタン(当時全盛期)が使えず、護りたい仲間まで前線に出るのが嫌で陽光も使えなかった私にとっての救世主でした。
スタン期からエボルブ期を越えて、バハ期の今でも未だにレリアビショップを使い続けてます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×