シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
イージスってさ
ぼくの勝手なイメージで悪いのですがイージスといったら盾というイメージなのです よってイージスには守護を着けませんか? そしてこのままだとあれなのでイージスの攻撃力を1にします これでウザさもアップします しかし無敵ではありません守護を無視する効果を持つカードがいるからです つまりまったく壊れではありません これで環境が守られますね
-
誰だよ レジェナーフされないとか言ったやつ。
レジェはナーフされないから〜とか散々言ってたよな?じゃあこれなに?
-
ネタデッキ!!
ネタデッキでいつもランクマ、フリマ潜ってます!(骸の王、セイレーンなど) そこで皆さんのとっておきのネタデッキを見たいです。良かったら構築も一緒に乗っけて欲しいです。
-
ロイヤルキツい…キツくない?
色んなロイヤルを試行錯誤しているのですが、なんだか妙にキツいです。 アグロ~ミッドで行こうとすると土に流されくらそこに間に合わずテミスで泣きを見て、じゃあコントロールしようとするとドローもAoEも無くてリソースが毎度カッツカツ。 アルベールでフィニッシュしようにも9PPが既に遅く、基本5/3/5疾走として使う場面が増えてきています(それでも強いですが)。 自分なりに色んな構築を試しているのですが、どれをとっても「勝ち切るにはなんか足りない」と言う状態に陥ってしまっています。 とにかく相手が犯罪ムーブをしませんように、多少なり手が詰まってくれますようにとお祈りしてばっかりになってしまいました。 多分、強いムーブを押し返せない特性が全力で足を引っ張っているのだと思うのですが……ロイヤル、今は辛いんでしょうか? 辛いならそう思う理由を、辛くないならどうすればやっていけそうかを解答してください。
-
ジークフリートといいこいつといい
なんでドラゴンさんはドラゴンスレイヤーを味方に引き込んでるんでしょうか 内部分裂とか怖くないんですかね
-
ビショップが可哀想すぎる、もっとビショップを強化すべき
初期からロイヤル、冥府、超越、ドロシー、ネクロ、そしてヴァンプと、ビショップ以外の全てのリーダーがtier1になっているのに ビショップだけは今回の新段でもトップを取ることが出来ませんでした。 これはビショップが持つ特性であるカウントアミュレットのパワーが不足しており、かつ出したターン無防備になりテンポロスするからだと思います。 消滅を唯一多用できるクラスなのですからライトニングブラストのような全体消滅はビショップにこそ与えられるカードなのではないでしょうか。ビショップには環境メタの役割もありますし、例えば1コストのアミュレットでで3/3守護のスタッツを2体召喚するくらいのアミュレットが与えられてもいいと思います、いかんせんパワーカードがなさすぎます
-
新しいマッチングがほしい
特殊なルールや縛りが追加され、毎月それが変更されるようなイベントマッチのようなマッチングがそろそろ追加されてもいいと思いませんか? もし追加されるなら、どのような特殊なルールが入ると思いますか?
-
妄想カード
エルフ4\4\4 進化後 6\6 ゴールド このカードがある限り新しいフォロワーがプレイされるたびそのプレイ数を+1する 皆さんも妄想カード作ってみてください。それに対する評価もおねがいします。
-
倉木...じゃなくてもっとあっただろう?
てことでヴァンプのフィニッシャーであるべきだろうカードを妄想しませんか? 6/3/3 進化後4/4 ファンファーレ 復讐 今まで自傷したダメージ÷2を相手に与える。そのあと与えたダメージ分回復する。 などなど、
-
皆さんカラボス嫌いですか?
自分、カラボスが今回の追加カードで一番好きでデッキ3つ組んで使ってるんですが、カラボス出しても出される前でもよくリタイアされます(´・ω・`) 倉木のヘイトでヴァンプが嫌われてるのはわかるんですが、カラボス出てもリーサルじゃない場面で最近よくリタイアされるんでちょっと気になりまして、、、 倉木みたいに理不尽にダメ与えるより1ダメ1ドローはカラボスの美脚の拝見料としては妥当だと思うんですが皆様いかがでしょうか?(´・ω・`) ちなみに復讐軸、蝙蝠軸、カラボス軸の3タイプを気分で使ってます。