シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
ヴァンプのみでMasterランクになりました!
誉めてください! まあ勝利の8割以上はアグロヴァンプなんですけどね! 800勝以上掛かっちゃってますし笑 私みたいに変な意地張って不遇と言われているリーダーだけで頑張ってらっしゃる方いますか? 応援しますよ!
-
あなたのデッキにとって一番ナーフして欲しいカードは何ですか?
「エイラナーフ」という言葉を最近よく聞きますが、「エイラ弱い」とか「エイラナーフはいらない」という意見も耳にします。 これは使うデッキによって有利不利が分かれるので当然だと思います。しかし、有利不利を超えて多数のデッキにとって凶悪なカードも当然のように存在するでしょう。 そこで、みなさんの一番使用するデッキとナーフしてほしいカードを答えてもらうことで、どのデッキにとってどのカードが一番厄介なのかを聞きたいです。 ほかの方の「このカードをナーフして欲しい」という意見に賛成するのはいいですが、否定するのはやめてくださいね?
-
ウィッチクラス【次元の魔女・ドロシー】は使う?
ウィッチのレジェンドカード、ドロシーちゃんの効果が判明したようです レアリティ:レジェンド フォロワー/9コスト 進化前 攻撃力5/体力5 【ファンファーレ】手札をすべて消滅させ、カードを5枚引く。5回【スペルブースト】する。 【スペルブースト】コスト-1 進化後 攻撃力7/体力7 ファンファーレによるスペルブーストのリセット、手札消滅による冥府対策と現環境のウィッチ構築に入らないように苦心された結果が目に見えますね 事前に超越を使えばドロシーで手札を消滅させても共存は出来ますが、皆さんは今回のウィッチクラスレジェンドレアはどういう風に写りましたか? ちなみに超越軸であれば安定性はドロシー組み込まない型の方がありそうですね! 私としては既存超越・ドロシー超越・ドロシー軸ととりあえず3種組んでみようかと思います ドロシーに無限の可能性を感じるので、ドロシー軸を中心に使ってあげたいですね 何より可愛い(重要) 蛇足ですが、スペルウィッチが思ったよりまともに強化されそうで内心驚いてます
-
ナーフか…、どうした?何か辛いことあったか?嫌なことがあったら聞いてやるよ。
最近よく、いや以前からでしたが、ナーフナーフと声が聞こえます。 正直言って、各クラスのパワーカードをいちいちナーフしてたらキリがないですよね? なので、ナーフを叫ぶ方達の意見を変えさせるためにやって来ました。 まあ正直言っちゃうと、人の意見なんて簡単に変わらないと思いますが…。 ナーフ賛成派か反対派か、賛成の場合どんなカードに、どう言う理由で、どのようなナーフをしたいかをお書きください。 先に言っておきますと、別に言い争いがしたいわけじゃないので、煽りや荒らしなどはやめて下さいね♡
-
ファイターェェェ…
あるインタビューで、ユニコがファイターの完全上位互換なのではないか、という問いに対し、運営の一人は 「「ファイター」と「ユニコーンの踊り手・ユニコ」を比べると、仮に回復を入れたくないヴァンパイアから見た場合、完全な上位互換にはなりません。」 といっております。 私はあまりヴァンパイアを使わないので、ヴァンパイアのデッキに詳しい方に、この発言は同意できるか、また、他に意見などありましたらお聞きしたいです。
-
配布パック
今回の配布パックってプルートが流行ってますよね? なんでですか?7パックでこれですよ
-
アグロフェイスとの対戦が面白くないという方へ
たしかに面白くないですね。 アグロフェイスって麻雀で例えると全局全ツッパ即リーチ、いちばん嫌われるタイプです。負けたらツイテネー、勝ったらドヤ顔。迷彩もひっかけも意味がないので、引きの強さだけが勝負の分かれ目になっちゃって駆け引きが成立しなくなる。 麻雀でもそういう打ち手って多いんで、シャドバでも多いのはしょうがないんでしょうけど。 タイトルと逆ですが、アグロ使ってる人に質問です。 どういったところが面白いですか? 面白い面白くないとかじゃなくて、ミッションとかランクマを効率的に回してるんだって言われそうですけど、ゲームですからね。効率求めてどうするんだっつー話です。 それからアグロだって駆け引きあるよって言う方。実際にデッキ構築して試してみた感想ですが、駆け引きなんかありません。出せる範囲でとにかく強いカードを切るのが常に最善手ですからね。
-
お気に入りのカードと嫌いなカード
お気に入りのカードは、 1位 プルート セリフや絵などがすごく気に入っています。 2位 デュアルウィッチ レミラミ 進化前と進化後の雰囲気がちがってて面白い 3位 アザゼル セリフが全部かっこよくて好き。アザゼルの能力にいつもたよっています。 嫌いなカード 1位 エイラ もはやこれは説明不要ですね 2位 リザ リザのせいで黙示録などがうてなくなりなえました 3位 ハゲ こいつはいつもいやですね。悪行はそこまでじゃー! よかったら、みなさんのも教えてください♪( ´▽`)
-
エイラが修正された場合の能力
タイトルの通り、エイラが修正された場合どんな能力になると思いますか?運営さんの対応次第ではありますが、大幅に弱体化されそうだなとは思います 修正されたとして、コストが変わったりしたところで結局は強いのではないかと思います 自分の予想では「リーダーの体力が20の場合、回復行為でのエイラが発動しなくなる」と、なりそうだなと予想しております 現状エイラ以外で回復行為での効果発動カードが無い為、今このような修正をしておかないと、カードが増えた時に苦労するのでは?と思いますがみなさんどんな対応がされると思いますか?
-
フリーマッチにて
息抜きにコントロール型のデッキを使おうとフリーマッチに潜っても相変わらず当たるのはランクマッチに蔓延る疾走ビショ、御旗、アグロヴァンプ、フェイスドラゴン… もちろん厨パでフリーに潜るのが悪い訳ではないのですが遅めのデッキを組んだ試運転も兼ねている中これはさすがに萎えました。10戦過ぎたあたりからこれらに当たれば即リタイア連発でした。 そこで皆さんに質問ですがフリマで相手のデッキが相性悪いと判断した場合即リタイアしますか?それともその場合の立ち回りを考えるために続行しますか? 「アグロや疾走でフリマに潜って何が悪い」といった質問にそぐわない回答はNGでお願いします。