8/28の時点でMPランキング43位の実績を誇る、だんちょさんが使用したニュートラルウィッチを紹介しています。参考にして下さい。

掲載日 | 2017/08/28 |
---|
MPランキング43位!

8/28の時点でMPランキング43位!グランドマスターの一人である、だんちょさんのニュートラルウィッチを公開!
だんちょさんのTwitterはこちら本人によるポイント解説1
だんちょ使用ニュートラルウィッチ

ここがポイント!
流行りのデッキを見た構築
大体のデッキに対して戦えるように構築しました。中でも特に環境で見かけることの多いミッドレンジネクロと、アグロヴァンパイアに対して強い構築となっています。
マリガン基準
マリガンについては基本的に2コストをキープします。例外としてドラゴン相手の場合のみ、バハムートとサハクィエル以外はキープしないようで返すようにしています。
ジンジャーは無理せず
ジンジャーに関しては、無理せずに狙えたら狙う感じで大丈夫です。相手がランプドラゴンやコントロールヴァンパイアの場合は、ファンファーレ効果を無効にできるエルタを一緒に出してください。
GameWith攻略班のコメント
土とニュートラルの混合型
ニュートラルウィッチに偉大レヴィなど、土の秘術要素を含めたデッキタイプとなっている。炎熱の術式やお菓子の家などの除去アミュレットに加え、レヴィでの複数除去も狙えるため守りは硬いと言えるだろう。
デッキの動きを読まれにくい
混合タイプの一番の利点は、特定の動きに縛られずに様々な動きができるところにある。そのため相手を翻弄しやすく、次の自分の動きを読まれにくい。だんちょさんはそのアドバンテージを有効活用して戦っているのだろう。
デッキレシピ1

作成コスト | 約61,100 |
---|
作成コストとはデッキのカードを全て生成した場合に必要なレッドエーテルの量です
フォロワー | レア | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|---|
![]() | シルバー | ROB | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | TOG | 2 | 1枚 |
![]() | ブロンズ | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | ROB | 3 | 3枚 |
![]() | シルバー | WLD | 3 | 3枚 |
![]() | レジェンド | WLD | 4 | 2枚 |
![]() | ゴールド | WLD | 5 | 3枚 |
![]() | ゴールド | WLD | 5 | 3枚 |
![]() | ゴールド | WLD | 6 | 2枚 |
![]() | レジェンド | ROB | 7 | 3枚 |
![]() | レジェンド | STD | 8 | 3枚 |
![]() | レジェンド | TOG | 9 | 3枚 |
![]() | レジェンド | TOG | 9 | 1枚 |
![]() | レジェンド | ROB | 10 | 3枚 |
アミュレット | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | ブロンズ | DRK | 2 | 2枚 |
![]() | シルバー | WLD | 3 | 2枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ログインするともっとみられますコメントできます