MPランキング上位のさっちゃんさんのサハクィエル搭載型とラースドレイク搭載型の2つを大公開!

掲載日 | 2017/04/26 |
---|
現在ドラゴン勝利数9位!MP31位!


ドラゴンのスペシャリストのデッキ
ドラゴン総勝利数5500のスペシャリスト!4/26の時点でドラゴン勝利数9位、ランキング31位のさっちゃんさんが主に使っている二種類のランプドラゴンを特別公開!

2つのデッキを公開
さっちゃんさんはサハクィエル搭載型とラースドレイク搭載型の2つを使用している。2つのデッキは一長一短なので、環境をよくチェックしてどちらを使うかを決めたい。
シャドウバースチームAxis所属
Axisは個々の向上心、独自性を大事に、メンバーひとりひとりがチームを通して和気藹々と切磋琢磨している。チーム同士の対抗戦の申し込みも受け付けているので、希望のチームはAxisリーダーの@takegameAKに連絡をとるといいだろう。
サハ搭載型のポイント0
さっちゃん使用サハ搭載型ランプドラゴン

本人によるポイント解説
爆発力がある
サハ搭載型のデッキはゼルによって打ち出すことの出来るフォロワーが増えてるので、キーパーツ揃った時の爆発力と対応力は非常に強く、うまく回ればどのデッキにも勝てるポテンシャルを秘めてると思います。
弱点は安定しない点
コンボパーツが多いという特性上、安定しないこともあると言った感じです。苦手なデッキタイプはアグロ系全般、得意な相手はコントロール、ミッド系全般です。特にキツイのはアグロヴァンパイアです。
GameWith攻略班のコメント
サハクィエルの選択肢が広い
ゼウス、バハムート、イスラーフィールを複数枚入れることで、サハクィエルの選択肢を増やし、対応力を上げていることがわかる。キーパーツさえ揃えば、攻撃にも護りにも転じられるため、柔軟性が高い。
アイラを不採用
アイラが不採用なのは、終盤に引いてしまうと腐るのと、ネクロの対策で消滅が流行ったことで効果を発揮できないことが起因しているだろう。アグロ相手に後攻3ターン目には出しづらいこともあり、抜く構築も増えている。
サハ搭載型デッキレシピ0

作成コスト | 約64,700 |
---|
作成コストとはデッキのカードを全て生成した場合に必要なレッドエーテルの量です
デッキレシピ
フォロワー | レアリティ | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | シルバー | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | 3 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | 3 | 2枚 |
![]() | ゴールド | 4 | 3枚 |
![]() | レジェンド | 5 | 3枚 |
![]() | レジェンド | 7 | 3枚 |
![]() | レジェンド | 8 | 2枚 |
![]() | レジェンド | 9 | 3枚 |
![]() | レジェンド | 10 | 3枚 |
![]() | レジェンド | 10 | 2枚 |
スペル | レアリティ | コスト | 枚数 |
![]() | プライズ | 1 | 3枚 |
![]() | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | 5 | 3枚 |
![]() | シルバー | 6 | 1枚 |
※【PC専用サイト】リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ラースドレイク搭載型のポイント0
さっちゃん使用ラースドレイク搭載型ランプドラゴン

本人によるポイント解説
プレイが安定する
コンボパーツがゼルとウロボロスだけと非常に少なく、単純に1枚1枚のカードパワーで戦っていけるので、サハ型より安定感はあると思います。アイボリードラゴンとラースドレイクのおかげで、貴公子や祝福を刺しているネクロに強いです。
弱点は爆発力にやや欠ける
安定感が増す分デッキパワーが落ちているので、爆発力はそこまでないです。苦手なデッキはアグロヴァンパイア、疾走ビショップ。得意なデッキは上と同じくミッド系コントロール系全般で、微有利と感じるのがアグロネクロと言った感じです。
GameWith攻略班のコメント
ネクロを強く意識
ご本人のコメントにもあるがラースドレイクに全体にダメージを与えるカードを採用している。そのため、ネクロのような横にフォロワーを広げるデッキに対して強く、環境を考慮した構築になっている。
ゼウスを3枚採用
ゼウスは汎用性が高く、守りと攻撃を1枚でこなすことができる。10コストと重いが、終盤の相手のリーサルを回避したり、ダメ押しにも一役買ってくれるのでこのデッキでは3枚採用されている。
ラースドレイク搭載型デッキレシピ0

作成コスト | 約51,250 |
---|
作成コストとはデッキのカードを全て生成した場合に必要なレッドエーテルの量です
デッキレシピ
フォロワー | レアリティ | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | ブロンズ | 1 | 3枚 |
![]() | シルバー | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | 3 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | 3 | 2枚 |
![]() | ゴールド | 4 | 3枚 |
![]() | シルバー | 5 | 2枚 |
![]() | レジェンド | 5 | 3枚 |
![]() | レジェンド | 8 | 3枚 |
![]() | レジェンド | 10 | 3枚 |
![]() | レジェンド | 10 | 3枚 |
スペル | レアリティ | コスト | 枚数 |
![]() | プライズ | 1 | 2枚 |
![]() | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | 5 | 3枚 |
![]() | シルバー | 6 | 1枚 |
※【PC専用サイト】リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ログインするともっとみられますコメントできます