OTKロイヤルのローテーション最新デッキレシピです。OTKロイヤルのデッキレシピやマリガン、立ち回りなどを知りたい方はご活用してください。
OTKロイヤルの評価

Tier | Tier2 |
---|---|
デッキレンジ | コンボ |
必要エーテル | 53,600 |
扱いやすさ | ★★★・・ |
パーツを集めて大ダメージを狙う
刀神・オクトーの奥義で暴威の武人・ジェノや雷滅卿・アルベールのコストを下げ、1ターンで大ダメージを与えるデッキ。キーカードを引き込みやすいよう、ロイヤル・フォロワーの種類を厳選している。
シエテ採用の進化ロイヤルはこちらローテーションのデッキ一覧はこちらOTKロイヤルの相性(4/22更新)
※プレイヤーの練度や構築によって相性は変わります。
対戦デッキ | 相性 |
---|---|
ロキサスエルフ | 不利 |
セッカエルフ | 微不利 |
スペルウィッチ | 五分 |
乗り物ランプドラゴン | 微不利 |
進化ヴァンプ | 微有利 |
背徳バアルヴァンプ | 微不利 |
カウントダウンビショップ | 微有利 |
清浄ビショップ | 微有利 |
AFネメシス | 五分 |
OTKロイヤルのデッキレシピ
サンプルデッキレシピ

拡大する
カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | FOH | 1 | 3枚 |
![]() | FOH | 1 | 1枚 |
![]() | SOR | 2 | 3枚 |
![]() | SOR | 2 | 3枚 |
![]() | ETA | 2 | 2枚 |
![]() | FOH | 2 | 3枚 |
![]() | ETA | 2 | 2枚 |
![]() | ETA | 3 | 2枚 |
![]() | ETA | 3 | 3枚 |
![]() | WUP | 3 | 3枚 |
![]() | ETA | 3 | 3枚 |
![]() | DOV | 4 | 3枚 |
![]() | WUP | 5 | 3枚 |
![]() | DOV | 5 | 3枚 |
![]() | ETA | 8 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
OTKロイヤルの立ち回り
試合の流れ
1.OTKパーツを集める |
---|
2.オクトーを絡めてOTKを狙う |
OTKパーツを集める
序盤〜中盤はOTKパーツを集めることに徹しよう。アームドバトラーや白銀の閃き・エミリアなどのサーチカードをプレイし、フィニッシュに使うオクトー、ジェノ、アルベールを手札に集める動きが中心になる。
オクトーを絡めてOTKを狙う

拡大する
▲0コストの疾走フォロワーでOTK。
手札が整ったら刀神・オクトーの奥義を発動してジェノとアルベールのコストを下げ、一気に相手リーダーの体力を削り切ろう。オクトーが実質2回攻撃可能ということで、多少の守護フォロワーであれば突破しながらOTKが可能だ。
シャドウバース攻略の他の記事
ローテーションのデッキ
ローテーションのTier上位デッキ
ローテーションのTier1デッキ | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ローテーションのTier2デッキ | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
関連記事まとめ
全カード一覧

ログインするともっとみられますコメントできます