光の道筋の評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
光の道筋の情報

木漏れ日が、明日を照らす。
ローテ評価 | - /10点 |
---|---|
アンリミ評価 | 7.5 /10点 |
2Pickの評価 | - /10点 |
レアリティ | シルバー(一覧) |
クラス | ニュートラル(一覧) |
カード種類 | スペル |
タイプ | - |
声優 | -(声優一覧) |
入手方法 | スタンダード |
効果
2

カードを1枚引く。
他のカードの効果で、このカードが手札から捨てられたなら、カードを1枚引く。
構築戦での評価と使い道
2017/12/28時点での評価文です。
活かせるデッキが限られる
このカードを単体で使っても2コストで1ドローしか出来ないので、テンポロスの原因になってしまう。そのため、他のカードの効果で手札から捨ててドローしたいが、それができるデッキがかなり限られる点もネックだ。
OTKドラゴンと相性がいい
新たなる運命によって手札から捨てられた時にデッキからドローできるので、OTKドラゴンでは採用例が多い。主な使い方は、手札から捨ててのドローすることだが、時には普通の1ドロースペルとして使われることもある。
超越ウィッチの採用候補に上がる
超越ウィッチにおいて、低コストスペルブースト要員として使用されることがある。ただし、同じ2コストでカードを加えるという点ではゴーレムアサルトが存在しているため、どちらを選択するかはプレイヤー次第となりそうだ。
ログインするともっとみられますコメントできます