JCG OPEN 15th Season Vol.26ローテ大会の結果をまとめています。環境の把握にご利用ください。
JCG OPENとは

JCGが定期的に開催している大会で、競技にはシャドウバースも含まれる。オンラインでの参加が可能で、優勝者にはゲーム内で使える限定称号などが入手できる。
▶JCGシャドウバースはこちら
大会の基本情報と使用クラス
基本情報
大会名 | JCG OPEN 15th Season Vol.26ローテ |
---|---|
開催期間 | 11/22 |
参加人数 | 256名 |
予選のリーダー組み合わせTOP3
順位 | クラス1 | クラス2 | 使用人数(割合) |
---|---|---|---|
1位 | ![]() | ![]() | 53名 (20.70%) |
2位 | ![]() | ![]() | 36名 (14.06%) |
3位 | ![]() | ![]() | 22名 (8.59%) |
決勝のリーダー組み合わせTOP3
順位 | クラス1 | クラス2 | 使用人数(割合) |
---|---|---|---|
1位 | ![]() | ![]() | 8名 (50.00%) |
2位 | ![]() | ![]() | 2名 (12.50%) |
2位 | ![]() | ![]() | 2名 (12.50%) |
2位 | ![]() | ![]() | 2名 (12.50%) |
予選と決勝の使用クラス人数と割合
※1人当たり2つのデッキを使用するので、割合の合計は約200%となっています
クラス | 予選 | 決勝 |
---|---|---|
![]() | 103名 (40.23%) | 9名 (56.25%) |
![]() | 81名 (31.64%) | 4名 (25.00%) |
![]() | 22名 (8.59%) | 0名 (0.00%) |
![]() | 34名 (13.28%) | 0名 (0.00%) |
![]() | 14名 (5.47%) | 0名 (0.00%) |
![]() | 57名 (22.27%) | 3名 (18.75%) |
![]() | 60名 (23.44%) | 3名 (18.75%) |
![]() | 141名 (55.08%) | 13名 (81.25%) |
ベスト16のデッキ一覧
参加者のデッキはリンクをタップすると、ポータルサイトのレシピに飛ぶことができます。
使用デッキ一覧
使用デッキ割合
デッキ名 | 使用者数 |
---|---|
連携ネメシス | 12名 |
ロキサスエルフ | 9名 |
進化ロイヤル | 4名 |
清浄ビショップ | 3名 |
背徳バアルヴァンプ | 3名 |
コントロールネメシス | 1名 |
使用デッキレシピ
使用者 | 使用デッキ |
---|---|
aku2takugumi | ロキサスエルフ 連携ネメシス |
TK | 連携ネメシス 清浄ビショップ |
Garbage | 連携ネメシス ロキサスエルフ |
リンク | 連携ネメシス ロキサスエルフ |
らすく | ロキサスエルフ 連携ネメシス |
きち | 進化ロイヤル 連携ネメシス |
やま | 清浄ビショップ 進化ロイヤル |
riku/fttk | 連携ネメシス 背徳バアルヴァンプ |
加藤史帆 | 連携ネメシス ロキサスエルフ |
melt/slr | 進化ロイヤル 清浄ビショップ |
VoF|ナノ | ロキサスエルフ 連携ネメシス |
Silverse | 連携ネメシス 進化ロイヤル |
ymt | ロキサスエルフ 背徳バアルヴァンプ |
ren | ロキサスエルフ コントロールネメシス |
豚饅頭 | ロキサスエルフ 連携ネメシス |
燈 | 連携ネメシス 背徳バアルヴァンプ |
優勝者のデッキレシピ
優勝者:Silverseさん
連携ネメシスのレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | SOR | 1 | 3枚 |
![]() | SOR | 1 | 3枚 |
![]() | WUP | 1 | 3枚 |
![]() | SOR | 2 | 2枚 |
![]() | UCL | 2 | 3枚 |
![]() | UCL | 2 | 3枚 |
![]() | FOH | 2 | 3枚 |
![]() | FOH | 2 | 3枚 |
![]() | SOR | 3 | 3枚 |
![]() | UCL | 3 | 2枚 |
![]() | FOH | 4 | 3枚 |
![]() | FOH | 5 | 1枚 |
![]() | FOH | 6 | 2枚 |
![]() | SOR | 7 | 3枚 |
![]() | UCL | 10 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
進化ロイヤルのレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | UCL | 1 | 3枚 |
![]() | SOR | 1 | 2枚 |
![]() | SOR | 2 | 3枚 |
![]() | UCL | 2 | 2枚 |
![]() | FOH | 2 | 3枚 |
![]() | VEC | 2 | 2枚 |
![]() | FOH | 2 | 3枚 |
![]() | WUP | 3 | 3枚 |
![]() | FOH | 4 | 1枚 |
![]() | FOH | 4 | 3枚 |
![]() | FOH | 4 | 2枚 |
![]() | SOR | 4 | 3枚 |
![]() | UCL | 5 | 3枚 |
![]() | WUP | 5 | 3枚 |
![]() | FOH | 6 | 2枚 |
![]() | VEC | 7 | 2枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
連携ネメ+進化ロイが連続優勝
前回のローテーションJCGに引き続き、連携ネメシスと進化ロイヤルの組み合わせが再び優勝を勝ち取った。細かな枚数の違いはあれど基盤はほぼ一致しており、特に連携ネメシスのゴブリンクイーンはすでに標準搭載と言っても過言ではない。
ログインするともっとみられますコメントできます