パペットボックスの評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。

パペットボックスの情報

ボタンのおめめ、ふわふわおてて。今日からここが、みんなのおうち。――リトルパペッター・ロココ
| ローテ評価 | 8.5 /10点 |
|---|---|
| アンリミ評価 | 7.5 /10点 |
| 2Pickの評価 | 9.0 /10点 |
| レアリティ | シルバー |
| クラス | ネメシス |
| カード種類 | アミュレット |
| タイプ | - |
| 声優 | -(声優一覧) |
| 入手方法 | アルティメットコロシアム |
効果
3
3カウントダウン 1
ファンファーレ 相手のフォロワー1体か相手のアミュレット1つをロココのテディベアに変身させる。
ラストワード ロココのテディベア1体を出す。
テキストの説明
| ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
|---|---|
| 変身 | 違うカードになる。元のカードは場から取り除かれるが、墓場には置かれない。ラストワード能力は発動しない。 |
| カウントダウン | 記載されているカウントが自分のターンの開始時に1減り、カウントが0になった時に破壊される。 |
| ラストワード | 破壊されたとき、効果が発動する。 |
関連カード
ロココのテディベア | 2コスト1/3(3/5) 【進化前】 自分のターン開始時、相手の手札に操り人形1枚を加える。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
構築戦での評価と使い道
2020/03/09時点での評価文です。
ロココのテディベアに変身
相手のフォロワーかアミュレットをロココのテディベアに変化させる効果を持つ。相手の厄介なラストワードを消すことができるのは魅力的だ。
あまり採用されない
ラストワードで自身の場にもロココのテディベアを出してしまうため、相手に操り人形を与えてしまうのがネック。特に相性の良いデッキがあるわけでもないので、あまり見かけない。
2Pick戦での評価と使い道
2020/03/09時点での評価文です。
優先度は高め
ロココのテディベアを自分の場にも出してしまうデメリットはあるものの、実質3コスト確定除去としての活躍が期待できる。大型フォロワーだけでなく、魔道具専門店を変身できたりと、使い勝手は悪くない。
パペットボックスの関連記事
ヒーローズ・オブ・シャドウバースの新カード情報

| リリース日 | 3月26日(火)〜 |
|---|
ログインするともっとみられますコメントできます