歯車の廻し手・リヒトの評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
歯車の廻し手・リヒトの情報

あらゆる物に、造られた意味がある。その意味を全うさせるべく……僕は手を貸すのさ。さぁ、《ツァーンラート》。君の翅で命よ舞え。

壊れても、錆びついても……僕が何度でも癒やすよ。意味を果たせないのは、何より哀しいことだから。さぁ、物たちよ――その意味を、果たせ。
ローテ評価 | 8.5 /10点 |
---|---|
アンリミ評価 | 8.0 /10点 |
2Pickの評価 | 8.5 /10点 |
レアリティ | シルバー |
クラス | ネメシス |
タイプ | - |
声優 | 上村祐翔(声優一覧) |
入手方法 | リバース・オブ・グローリー |
進化前
2
1
1



自分の場に操り人形が出るたび、自分のリーダーを1回復。
ファンファーレ 操り人形1枚を手札に加える。
進化後
2
3
3



自分の場に操り人形が出るたび、自分のリーダーを1回復。
進化時 操り人形1枚を手札に加える。
テキストの説明
ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
---|
関連カード
![]() | 0コスト1/1(3/3) 【進化前】 突進 相手のターン終了時、このフォロワーは破壊される。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
構築戦での評価と使い道
2019/07/30時点での評価文です。
リーシェナネメシスで活躍
どちらの効果もリーシェナネメシスと相性が良い。操り人形を溜め込むことが多いリーシェナネメシスでは、一気に4〜5点近くの回復ができることも少なくなく、貴重な回復手段として重宝される。
採用候補デッキ
ローテーションでの採用候補デッキ
2Pickでの評価と使い道
2019/07/30時点での評価文です。
優先度は並程度
2Pickでは1点の回復が勝敗を左右するケースは少ないため、回復効果については評価しづらい。とは言え操り人形と合わせて合計2/2と、標準ステータスは満たしているので、優先度は並程度である。
ログインするともっとみられますコメントできます