ああああ選手がRAGE 2018 Autumn GRAND FINALSで使用したデッキを紹介しています。見事優勝を果たした実績あるデッキになっています。参考にして下さい。

掲載日 | 2018/9/17 |
---|
RAGE優勝!
大規模大会の1つであるRAGE 2018 Autumn GRAND FINALS大会の、 優勝を果たしたああああ選手が使用したデッキです。ランクマッチはもちろん、様々な大会に向けて、デッキ構築の参考にしてください。
ああああさんのTwitterはこちらウィッチ
ああああ選手使用ギガキマウィッチ

デッキレシピ
カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | プライズ | 1 | 3枚 |
![]() | CGS | 1 | 3枚 |
![]() | WLD | 1 | 2枚 |
![]() | SFL | 1 | 1枚 |
![]() | SFL | 2 | 3枚 |
![]() | DBN | 2 | 2枚 |
![]() | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | WLD | 3 | 3枚 |
![]() | SFL | 3 | 3枚 |
![]() | BOS | 4 | 2枚 |
![]() | CLC BOS | 5 | 3枚 |
![]() | プライズ | 8 | 3枚 |
![]() | SFL | 9 | 3枚 |
![]() | プライズ | 10 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
土の印を採用
魔女の大釜、星見の望遠鏡等の土の印を採用したギガントキマイラウィッチ。これにより、精神統一+呼び覚まされし禁忌などのコンボが狙いやすいほか、ゴーレムアサルトが扱いやすくなっている。
ネクロマンサー
ああああ選手使用アーカスネクロ

デッキレシピ
カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | DBN | 1 | 2枚 |
![]() | BOS | 1 | 3枚 |
![]() | CLC BOS | 1 | 3枚 |
![]() | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | SFL | 2 | 3枚 |
![]() | SFL | 2 | 3枚 |
![]() | BOS | 2 | 3枚 |
![]() | BOS | 2 | 3枚 |
![]() | SFL | 2 | 1枚 |
![]() | SFL | 3 | 3枚 |
![]() | DBN | 3 | 3枚 |
![]() | BOS | 3 | 3枚 |
![]() | CGS | 3 | 2枚 |
![]() | SFL | 4 | 2枚 |
![]() | DBN | 7 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
夜の令嬢・セレスを採用
夜の令嬢・セレスを採用したアーカスネクロ。採用には好みが分かれるカードだが、場持ちが良く、回復効果も役立つ場面が多い。ネクロマンサーを持ち込んだのはああああ選手のみであり、自信のあるデッキで見事優勝を果たした。
ネメシス
ああああ選手使用人形ネメシス

デッキレシピ
カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | CGS | 2 | 1枚 |
![]() | CGS | 2 | 3枚 |
![]() | CGS | 2 | 3枚 |
![]() | BOS | 2 | 3枚 |
![]() | BOS | 2 | 3枚 |
![]() | プライズ | 3 | 1枚 |
![]() | BOS | 3 | 3枚 |
![]() | CGS | 3 | 2枚 |
![]() | CGS | 3 | 2枚 |
![]() | BOS | 4 | 3枚 |
![]() | CGS | 5 | 3枚 |
![]() | DBN | 5 | 2枚 |
![]() | BOS | 6 | 2枚 |
![]() | BOS | 7 | 3枚 |
![]() | DBN | 8 | 3枚 |
![]() | CGS | 9 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
オーキスとノアを活かしやすい
熊人形の少女とパペットルームを採用した人形ネメシス。熊人形の少女は2コスト2/2として扱えるほか、エンハンスで人形を加えられる。序盤の安定感とオーキス、ノアを活かすことの両方の役割を柔軟にこなせるカードだ。
ああああ選手にインタビュー
Q.リーダーの選択経緯

練度を高めることに専念
時間が限られている中、アディショナル後の変化したすべてのデッキを触り、練度を高めるのは不可能だと思っていました。そのため、RAGE予選で使用した人形ネメシス、ギガキマウィッチを環境に適応した調整をし、練度を高めることに専念しました。
ネクロマンサーの選択理由
エルフの持ち込みも考えましたが、プレイに不安が残るため、ミラーで勝つことが出来ないと判断しました。考えた結果、ネメシスメタとして使用率が高いであろう天狐ビショップに強く、多くのクラスに互角に戦えるネクロマンサーを選択しました。
Q.プレイングで意識したこと

最善手を意識
今回使用した3リーダーとも明確なフィニッシュプランが決まっています。そのため、リーサルまでの道筋を常に考えて慎重にプレイしていました。
Q.今回の大会を振り返って

勝利に繋がったポイント
ミスをしてしまっても、その後に引きずらず、その瞬間ごとに自分の出来る最高のプレイが出来たと思います。
世界大会に向けて
これからの期間は2pickの練習を頑張ります。当然世界大会も優勝を取りに行きます。
ログインするともっとみられますコメントできます