シャドウバース(シャドバ)のローテーションで15連勝を達成&グラマスに到達したよーくさんのアグロネメシスの紹介です。シャドバ攻略にご活用して下さい。

掲載日 | 2018/7/5 |
---|
15連勝達成&グラマス到達!

よーくさんはアグロネメシスで15連勝&グラマス到達を果たした!アグロネメシスは新カードの追加により、登場したネメシスの新しいデッキタイプだ。
よーくさんのTwitterはこちら本人によるポイント解説

アグロネメシスの強み
現環境では横展開に対応できる低コストの全体火力カードが少なく、アーティファクトによって序盤から積極的にリーダーの体力を狙えます。またドローカードやサーチ効果により手札が減りづらいため、中盤以降も安定して戦うことができます。
新カードの使用感
奮励の儁秀・シルヴァ

アクセラレートによって継続的なダメージを見込むことができます。それに加えて、アクセラレートによる突進によって相手フォロワーを処理できるため、進化を相手リーダーに対してのダメージに使える点がアグロ戦略と相性抜群です。
奮励の儁秀・シルヴァの詳細アーティファクトスパーク

アーティファクトスパークは、強力なフィニッシャーとなりうるカードです。ですが、プレイするためには手札にアーティファクト・カードが必要なため、手札管理には注意が必要です。
アーティファクトスパークの詳細基本的な立ち回り
フォロワーの横展開を重視して、できるだけ相手リーダーへの攻撃に進化を使えるよう立ち回ります。疾走フォロワーが少なく、1度盤面を取られてしまうと巻き返しが難しいので、有利トレードは優先して行って良いと思います。
主なデッキとの相性
得意なデッキ | ミッドレンジロイヤル ギガントキマイラウィッチ 聖獅子ビショップ |
苦手なデッキ | アグロエルフ ミッドレンジエルフ |
デッキレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | プライズ | 1 | 3枚 |
![]() | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | CGS | 2 | 3枚 |
![]() | CGS | 2 | 3枚 |
![]() | CGS | 2 | 3枚 |
![]() | DBN | 2 | 3枚 |
![]() | BOS | 2 | 3枚 |
![]() | SFL | 3 | 2枚 |
![]() | CGS | 3 | 3枚 |
![]() | DBN | 3 | 3枚 |
![]() | CGS | 3 | 3枚 |
![]() | CGS | 5 | 3枚 |
![]() | BOS | 5 | 2枚 |
![]() | BOS | 7 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ログインするともっとみられますコメントできます