シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
運営は嘘をつくと思う?
某質問が槍玉に挙げられてたんで。 俺はやばすぎるデータ出たら普通に嘘つくだろうし今までも1回くらいはやってきてると思ってる。ローテやアンリミの好きな方とか都合がいいランク帯だけ抜き出して最悪だんまり戦法をちょっと前から編み出したみたいだけどそれ以前は怪しい。数%の差で印象が大きく変わることも多いから微調整もしてるんじゃねえかな。 てかそれが別に言うほど悪いこととも思ってない。ゲーム守るためならそりゃ改竄するわ。そもそも信じてる奴は真偽確かめようもないのに信じる根拠は?確率操作とか日常茶飯事のソシャゲ業界でなんでそこはピュアに信じられるの?今日の晩飯なに? 2019年01月11日 23:06 | 通報 回答数: 41 48
-
対象がランダムの効果はデメリットか?
1コストスペル ランダムな相手フォロワーに三点 とか都市が出たときに天使ソード出たみたいに潜伏強いからメタでこんなん作りましたってなったらヤバイ? もうひとつ質問でなんかのカードの効果の対象をランダムにして1コスト減らしたらどのカードがやばそう?
-
機械三姉妹たちが女神に勝てるビジョンが浮かばないんですが
特にティシポネーとかち合ったらマンマルですらワンパンじゃないですか。ギルド騒乱の時と比べても戦力は格段に落ちてますし、どうするんでしょう?
-
自分の勝ち筋を作るか相手の勝ち筋を潰すか
勝負終盤、盤面処理したり守護張ったりして次の相手ターンに負けないようにするか、それとも次の自分のターンにリーサル取れるようにするか、みなさんどうしますか? もちろんリーダー、デッキ、手札、ライフ等の状況により選択は変わると思います。 それでも、あらゆる状況のケアができない以上、何かを捨てて、何かを得るという判断をしなければならないと思います。 そんな時、確率を重視するのか、あるいこうしないと勝ちようがないしと割り切るのか知りたいです。 ちなみに自分は勝ち筋を作ります。その結果、このカードさえなければというカードをことごとく引かれて負けることが多々あり、質問に至りました。 みなさんの考えが聞ければ幸いです。
-
大喜利:シルバーリメイク組
^^ 「ベルエンゴールドでリメイクしたろ!!」 リンゴン「あざっすw」 ^^ 「カイザもソニアもクラークもフィーナもゴールドや!」 一同 「やったぜ」 ^^ 「マギサは....うーんwレジェw 」 マギサ 「あざっすwえ?みんなは?ゴールド?よかったねw」 一同 「は?は?」 なぜマギサはシルバーからレジェになれたのか
-
ウィッチが強い環境つまらん。
個々のカードにスペルブーストの上限を付けろ。いくら元のカードパワーが低いっつったって他のスペル使うだけで実質1コスト分パワーが上がる上に際限なしとかほんとあほくせ。勝っても負けても戦ってる気がしないしな。溜まったものをこっちに出すな。誰もいないところで1人で出しとけな? さらにこのウィッチが増えるとそれに対抗してまた害悪なデッキ(潜伏ロイヤル)が増えるところだな。どっちもオナデッキじゃん(呆れ まー全体的に見れば割と多彩なデッキがあるからそこまで文句は言えないけどな。ただ一部がクソ。 こんクソオナバースおまいらはどうやって生きていくんや?
-
天界の門と開闢について・・・
天界の門の効果で一度コストがー10された(コスト10になった)開闢の預言者をプレイしたとき、これはフォロワーとして召喚されるのでしょうか?私の調べた限りでは回答が見当たらなかったので質問させていただきました。回答よろしくお願いします。
-
エルフのリセマラはどこでやめればいいですか?
エルフのリセマラはどこでやめればいいですか?エルフのレジェンドカー ドなら、何でもいいのでしょうか。アンリミです。強くなくてもいいので 、友達との対戦が楽しめるようなデッキが、組みたいです。少しなら、課 金できます。1000円くらい。
-
グランプリ5勝でラウンド1突破の復讐ハンドバフヴァンプ
このサイトのデッキ相談の下の方にも 5勝のスクショと一緒に貼ったデッキ ウィッチみたいな小難しいのは分からんって人はお試しあれ 質問はこのデッキを使った感想とか聞きたい
-
めっちゃどうでもいい質問
ふと思った。進化前のホワイトヴァナラが攻撃するときに場にエルフナイト・シンシアがいた場合、ヴァナラは進化してから攻撃するのでしょうか?教えてえろい人。