自分の勝ち筋を作るか相手の勝ち筋を潰すか
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
サリ Lv10

自分の勝ち筋を作るか相手の勝ち筋を潰すか

勝負終盤、盤面処理したり守護張ったりして次の相手ターンに負けないようにするか、それとも次の自分のターンにリーサル取れるようにするか、みなさんどうしますか?

もちろんリーダー、デッキ、手札、ライフ等の状況により選択は変わると思います。
それでも、あらゆる状況のケアができない以上、何かを捨てて、何かを得るという判断をしなければならないと思います。
そんな時、確率を重視するのか、あるいこうしないと勝ちようがないしと割り切るのか知りたいです。

ちなみに自分は勝ち筋を作ります。その結果、このカードさえなければというカードをことごとく引かれて負けることが多々あり、質問に至りました。

みなさんの考えが聞ければ幸いです。

これまでの回答一覧 (19)

c7 Lv317

有利なときは現状をキープすれば勝てるということなので、基本的に負け筋を潰す=相手の勝ち筋を潰すように動きます。
不利なときは普通にやっていても勝てないため、「あれを引かれている場合はしょうがない」というふうにある程度割り切り、薄い勝ち筋を追っていきます。
ただ、負け筋を潰している最中に「ここで押しつけてやればもうどうやっても返されないな」という場面もあるので、そのへんの見極めも大事です。

このへんに関しては構築よりも2pickやOpen6の方がわかりやすいかなと思います。
デッキが強い場合は負け筋を潰すプレイでじっくり戦うのが定石で、逆にデッキや初期手札が弱いと感じている場合は、序盤からある程度強気なプレイを通す必要があります。
ただしデッキに自信があるからと言ってあんまりじっくり戦いすぎると、サタンなんかが出てきてプランが崩壊するわけです。
じっくり戦いつつもポイントを見極めて勝負に出るのが、勝率を上げるコツかなーと。このへんの見極めはほんと難しいんですが・・・。

  • サリ Lv.10

    なるほど、終盤の選択のことばかり考えていましたが、そこに至るまでにもターニングポイントがあるわけですね。 新しい視点からの回答でした。参考になります。

hoge Lv70

大事なのは確率ではなく期待値。
確率が高くても得られるものが無いなら取ってはいけない択だと思います。

次のターンのリーサルと引き換えくらいなら負け筋を消しますが、二度とリーサルとれないくらいなら甘んじて負け筋を受け入れます。

  • サリ Lv.10

    フィニッシャーを処理に回すくらいなら、温存して相手ターンに死なないことを祈る方が勝利できる期待値は高そうですね。

退会したユーザー

どちらがより勝てるか次第でしょ
負け筋潰す方がより勝てるなら負け筋潰すし
勝ち筋求めないと勝てないなら勝ち筋求める

ただ、ギリギリの状況っていう話なら、勝ち筋求めるよね
ギリギリの状況ならだいたい負け筋潰したところで
そのままずるずるいって負けるんだから

  • サリ Lv.10

    どうしようもない負けというと、サタンとかそうですよね。 アスタロト警戒して盤面空にしようとしたら、自分のフォロワー全滅するしとか、ベヒーモスが、サソリがと考えると、割り切るしか、、、

A⇔A Lv2

自分の勝ち筋を作るべきです。
これ受け身になったら負けなゲームです。

シャドバは相手の勝ち筋を潰すっていう手段がものすごく取りづらいゲームなので、さっさと自分の勝ち筋ぶつけた方が安牌。
そもそも、ちゃんと対策が用意されてるかどうかの時点で50:50レベルだし。んで、対策カードがしっかりデッキに入ってるかまで考慮するとなお低い。手札に抱えられてるかまで考慮すれば誤差レベル。
なので大人しく自分の勝ち筋に邁進すべき。相手の勝ち筋は上手く噛み合ったら潰すくらいの認識でいいよ。

防人 Lv126

デッキによるが、今のデッキであれば両方。
基本的に負けないようにプレイすれば、微妙に大きなステータスのフォロワーが何体もならんで最終的に潰すことが出来る一方で、それが難しい相手だって十二分に存在する。またどんなにケアしても、闇蝙蝠やマナリアは兎も角、宣告のように突然わけわからないデカイダメージが飛んでくる可能性が多分にあるのであれば、手札の中身によっては考える。例えば手札にサキュバスとラウラ先輩とコストが1になったブラッドムーンと進化権あれば14点出せるから、これを元にどう相手のライフを削るのか考えるでしょう?。だから両方。


しかしそもそも論、いずれのケースでも最悪のことを考えて動くのが大事だとは思います。コンボみたいな行動はわからずとも次のターンヤバイやつ来るな、みたいな感覚は磨いた方がいい。それしか手段がないなら兎も角、他にケアできる手段があれば、次のターン必ず飛んでくるという前提の下まず相手の勝ち筋を潰すことが大事なのではないでしょうか。

要は自分のことしかみてなさすぎなのではないのでしょうか。
勿論相手よりも早く勝ち筋を用意できるのであれば話は変わってくるのですけれども。

以上。

あんまり自分から博打にうってでるということはないかな、それこそ相手のリーサルケアし続けても自分のリーサルは一向に来ない場合は違うけどね
基本は受け身で耐えつつ機会を伺っちゃうかな

レイ Lv95

やっぱり結構デッキで変わるけど、その時の気分で勝ち狙いに行くか負け潰すか変わるからなぁ。ただ基本的には受け身かな?勝ち狙って負けたら次は負け潰すし、相手の勝ち筋無くしても手札に持ってて使えなくなっただけの可能性が高い

  • サリ Lv.10

    前の試合結果に影響されるのは分かります。 さっきこれで負けたしなー、とか思うと迷いますね。 逆に、連勝してる時は強気なプレイングで、それが上振れた強さに繋がるのかもしれませんね。

次の相手ターンだけでなく、次の自分ターンでどうなるかを予想するのが大事だと思ってます。
次の相手ターンを凌いだところで次の自分ターンで勝つプランが全くないのであれば、次の相手ターンに死ぬリスクを払ってでも勝ち筋を作りに行きます。
逆にターンが延びれば勝ち筋が見えてくる状況(先攻が取れていて蓋カードがデッキに入っている等)なら、とにかく相手ターンに死なないことを最優先に考えます。

一裂き一枚で負けるみたいな土壇場なら、右手信じて攻めるしかない
後数ターン耐えれば勝てる位の余裕があれば負け筋を潰しに行く

ぶっちゃけ状況によるとしか言えないとは思うけど

馳夫 Lv278

基本的にはケアする方が良い場合が多いですが、自分の構築上ケアの先が立てられないならムーヴの優先になると思います

そこで大事なのは相手のデッキ構築とムーヴの予想になります

上手い人はそこの予想ができますから、こちらのムーヴを返す手段がないと判断できたり、相手のリーサル手段の可能性があるからケアしたりとなります

ケアかムーヴかで悩むのは状況によりますが、相手のデッキに対する情報の少なさから来る事が多く、先読みするようになればマリガンなども含めてプレイングの精度が上がります

ただ、ミッドロが難しいとか疲れると言われるように先読みには集中力が要りますから、ある程度のパターンで強く判断を局面だけで行えるデッキの方が楽ではあります

なので、自分のデッキの構築から計算するように相手のデッキのムーヴを計算して予測しているかにより判断の精度が変わってきます

まぁ、頭が回る時はそこまで考えられるってだけですが、頭が回らない時は相手の事が考えられずにムーヴを優先して負けたり、なんか怖いからケアして負けたりします

ケアにも処理するだけではなく、自分の強い盤面を作ったり相手が弱くなる(強くならない)盤面を作ったりする事も含まれます

なので、ムーヴかケアで悩む事が多い時は相手の情報が不足しているか、予測(先読み)が足りていないかだと思います

情報収集と計算が足りている上での悩みなのか、それが足りていない上での悩みなのかによって求める事が違って来ると思います

長文失礼しました

  • サリ Lv.10

    情報収集、確かに大事ですね。 特にミッドロは財宝カードやら、アイテールの使用ターンからサーチしたカードを推測したりできますから、試合の中でそういった情報を拾っていけば、戦い方も変わるかもしれませんね。 (ケアできるとは言ってない)

Y・U・A Lv330

限りある人生の貴重な時間を捨ててシャドバを得てるんやぞ

これ以上の判断をさせるな

他2件のコメントを表示
退会したユーザー

基本的には相手の勝ち筋を潰す、盤面処理や守護立てる方が好きですね。
ただ自分の手札が少なくて、これはジリ貧だなってときは賭けに出たりします。

負け筋を気にしちゃいますね。特にアグロとかフェイスは。

まぁ、状況にもよりますが。1.2つ潰してもほかに2.3個の負け筋があるのならいっそ捨てますね。

mk167 Lv61

どんなに負け濃厚でも勝ち筋0になる選択はとらない。
公開情報で負けてるときはリタイア。
相手がちょっとアホっぽい気配感じたらリタイアしない。

相手の負け筋潰してりゃ勝てるなら潰す、潰して勝てないなら勝ち筋追う、一概には言えない

Z隊長 Lv105

上級者だともちろんブラフもありますが、何かを切り捨てないと勝てない時は前ターンの相手の動きとかも考えますね。一番多いのは謎ヤンキープレイですねこちらの大型取れるカードがありながら顔を詰めてくるみたいな時はほぼ次ターンに太いリーサルプランがあるはずなのであれが無ければとか期待しても無駄ですね、2点の回復で勝敗を分けた試合とかもあるので、蝙蝠とか獅子みたいなデッキ相手にする時は盃やリペアなんかを重く見たりする事はありますね

レイサムを出すときは負け覚悟で置く。

それ以外は手札切らしてでも処理したり守護置いたりするかな。

now Lv180

負けなければゲームは終わらないので負け筋潰すのが優先

とはいえ基本はどちらも最大限に意識した行動を目指すに越したことはない
極論アンリミフェイドラミラー自分ライフ5の時ライフ8の相手にフォルテ叩きつけるよりはポセ投げるみたいな全てをケアしつつ勝ち筋を残す選択が出来るのが前提
その上でどちらを選べばそのゲームでの最善手を取れるかを考えるべき

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×