シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
リーシェナネメシス弱くない?
使われた側がクソと感じるだけな希ガス
-
新レジェ使用感
まだまだ環境固まってないけど とりあえずたまたまの使用感でも知りたい 強いコンボとか見つかりましたか? 私は開闢ちゃんですねぇ 手札にいっぱいきちゃうんですよね あとルルナイですね。強いといえば強いって感じでした
-
うおおぉぉぉぉぉ!レジェパック!レジェパック!
引くぞ!乞食の如く! ヒクゾッ!ヒクゾッ!
-
突然ですが次回落ちるカードを見てみましょう
ニュートラル イヴリシア、純真、ニュクス、麒麟、ブリンディ、フルムーン、ギガース、ゾディ、マンモス、ロキ、神秘の指輪、階段、大河 エルフ ポルカ、フィト、ザイン、アレア、ヴィーナス、イピリア、忌刃、象さん、対空射爆、調べ、加護 ロイヤル ペルセウス、ランサー、ルー、マーズ、ロミオ、ジュリエット、フレイルナイト、バルバロッサ、ポルックス、角冠、鎧、円卓会議、抜刀 ウィッチ ステラ、梟、エウロペ、フロウ、ガンハンター、ロレア、ライジングなんとか、暴威、ミスティ、ギガキマ、コール、精神統一、星見 ドラゴン マチルダ、エスビ、スタフェ、原初、シンガー、魔獣、鱗、ケートス、ピュートーン、未来視、一撃、渓谷 ネクロ アンドレ、ベレヌス、ソーラ、カストール、能登、セレス、剣鬼、フレス、めっさつよろい、リュート、忠義、死霧、墓 ヴ 蠍、羊、牙蛇、ゴルゴン三姉妹、試練、強雷、フェンリル、ヨルムン、グンロズ、鎖、一噛み ビショ アンドロメダ、スタビ、アイギーナ、パニッシュ、星追い、バーサーカー、スタプリ、権化、奔流、タウラス、天球、鉄靴 地味なパックなイメージだけどこう見ると割と痛い
-
11コスト以上のオリカ募集
何かしらしないと出せないカードで 既存の出し方じゃない案で一番面白いのにBA 以下を省いた案でお願いします。 ①アクセラレート禁止 ②直接召喚禁止 ③既存のコスト削減方法(スペルブースト、マナリア、アジ・ダハーカ、骸の王 など) ④既存のコスト削減の応用(相手がスペル使う度-1 相手が進化する度-1 など) 他の人が思いつかないようなユニークな案を募集します。 *************** 既存カードにないコスト削減例) 自分の場にあるフォロワーのコストの総数分だけ減らした状態でプレイする事が出来る。 とか ターン終了時に最大PPからPPが減っていない場合、このカードのコストを-1する。 とか 場にあるカードが変身する度に、このカードのコストを-1する。 など *************** 強さは多少壊れててもアリですが、まぁ良心にお任せします。
-
運営が本当に収録しそうなオリカ
明らかにぶっ壊れ、収録前から環境トップ&ナーフ不可避、でも運営なら本当に作りそう... そんなオリカを募集します
-
期待の機械兵士のジライヤくん
何か凄いエルフっぽい能力してるジライヤくんですが、評価もマチマチであんまり注目されてない気がします 自分はこれクッソ強いと思ってるゾ ・このお手軽さには珍しい永続デバフ ・全体除去の乏しいロイヤルに(除去ではないが)全体微力化 ・アクセでも破格の性能、1/1を多めに出すロイヤルにも相性が良い。 ・例えばウィッチなど相手でフレデス乱立、チェキババフル展開、新旧モルディカイ乱立、開闢、イージスなどロイヤルで対処が難しい相手を無力化できる。 ・普通に8/8と高スタッツ。 と悪くない性能をしている事が分かる。 特に新カードの開闢を1/1に出来るのは強いと思ってる 皆さん改めてジライヤくんの評価はどうッスか?
-
旧ケルベロスってどれぐらいの性能が適正だったと思う?
新ケルベロスの性能を見てみたら旧ケルベロスがクソ雑魚ナメクジすぎて悲しくなってきた、とゆう訳で昔のケルは今ならどれぐらいの性能が妥当だったと思う?
-
ドラゴン新シルバー
1/0/3→2/5 相手のターン開始時、自分の他のフォロワー全てを2回復。 かわいい。感想どうぞ
-
ドラゴンの新レジェンド
パッと見これ使うならデメリットも覚悟の上でギルヴァ使った方が強い気がするんだけどドラゴン使いの方はあのカードどう思いますか?