シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
自然ネクロに母なる君は入るか?
多少事故率は上がるような気がしてるけど、自然ネクロの除去と守護の足りなさを同時に補えるからアリだと思うんだけどどう思う?
-
空中戦バースすぎるしナーフ案考えよう?
空の青さを知るものよ公開に合わせて空中戦環境に意図的にした説微レ存…? という事で映画公開日である10/11になったら緊急ナーフ来るんで(大嘘)どのカードがどう調整されるか考えましょ 僕はこいつらで(全員変更後の能力を書いてます) ゴキブリ:1/1/1 エンハ4:プレイ枚数参照の攻撃力アップ&7枚プレイで疾走 進化時効果削除 アニエス:8/4/5 疾走 金田:5 カウントダウン2 ヴァィディ:6/1/1(3/3) ライリー9/1/9 疾走 トイレ:6/4/5 ラスワ:ワンドロー ラスワ持ち20枚破壊で2点バーン付与 対空 2コス 戻して4ダメ クルト:10/1/1 エイラのかめあたま:5コス ファ?!ストワンッワンッ!!!:8コス 悪夢:4コス
-
こんな げーむに まじになっちゃって どうするの
ゲームじゃなくて現実で一喜一憂しろよ
-
大樹の入手方法もう少しきつめでよかった説
あるかな?? 簡単に1ドローしつつ+αの行動できるの強くない?
-
守護が役にたちません
今の環境、疾走やバーンが多いので守護持ちを入れてますが、ほとんど役にたちません。 クソゴキやライリーに対して、エンハ信者を立てたりしてますが、握撃や一刀でペチペチされてすぐに潰され、トリケラに踏み潰され、結晶で消滅させられた上に疾走が飛んで来ます。 挙げ句の果てには盤面御構い無しのバーン連打です。 もうこれからは新凌ぎおじやハルクのような耐性持ちしか使えないのでしょうか?
-
もろもろやった感想
自然ウィッチ 遅いが勝てなくもない 意外と母なる君が採用できる 自然ドラゴン 遅いヴァイディだして加速する間に殺される 自然ビショップ 早い ムニャール化け物 スフィンクス化け物 4ターン目に6/4破壊耐性は やばすぎ 0/4/5疾走とかウィッチでもやらんぞ 豪リノ 早すぎアンリミよりはさすがに遅いが 自然ネクロ 象がヤバい トート発動してまえばエグい が遅い ロイヤル 結局リオード育成ゲーははまると強い それだけ ネメシス ほとんどいない ヴァンプ 弱くは無いがって感じ なんか前弾より空中戦酷くない? 発表時点でわかってたことやけど対象不能なレベルの疾走バーンが多すぎる 多分アザゼル突破余裕なレベルで 皆さんとしてはどんな感じ?会ったデッキとか環境の遷移予想とかに対する感想を教えてください 俺はビショップ一強になる気がする
-
環境トップでたよー。
Teir 1 ゴキブリ 自然ビショ Teir 2 ドラゴン、ネクロ(起動6ターン以降の雑魚) Teir 3 他のゴミ こんな感じですかね。
-
自然ビショデッキについて
なんか全体的にまとまってるけど絶妙にパワーが足りなくない? 気になったところは中盤に強いフォロワーがいないことと、遅くても6tくらいまでにアニエスを引いておかないと大体負けること エンハミルフィの時にアニエスいないとかなりキツイ 自分のデッキ構築だったりプレイが悪いからかもしれないけど何戦か回してみた感想としてはこんな感じ 自然ビショ回してる方いれば構築とか回す時の注意点とか教えて欲しいです ↓4、5t用に聖獣ウィングナイト入れてみた結果、中盤若干強くなったものの事故率も若干上がりました
-
新環境ナーフ案
ほぼナーフは確定しているであろうヴァイディですが、 真面目な話エーテルのためなら何残しとく?
-
横展開に未来はあるのか?
次回は疾走バースの様相を色濃く感じるねー。 デュランダルっぽい永続パーマネントが欲しい ところだな。6コスぐらいで。