シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
他クラスだとヤべーカード
ふと、骸の王がビショに言ったらヤベーなーと思ったんだけど、そんな感じで他のクラスに行ったらヤべーカードってある?(どのクラスに行っても強い奴は除く)
-
モンハンWとかスマブラとか他にもあるのに
シャドバだけは今も続けてる。(STD民) なんでだろう?やっぱり楽しいから?
-
なぜいつも中心カードのナーフを渋るのか
今回のネクロのナーフはほとんどの人が予測不能なものだったと思います。 運営は毎回中心カードの取り巻きをナーフする傾向があって、ヘクターの時も取り巻きをナーフしてナーフしてそれでも止まらなかったから結局ヘクター自身をナーフすることになりました。 巫女やアーサーも渋り続けて結局ナーフされましたね。 ケルベロスは魔境アンリミですら採用されてるのにローテで止まるはずもなくスタン落ちするまで一生使われると思います。どう考えても今ナーフすべきだ 対象です。 この運営の何が何でも中心カードだけはナーフしたくない精神はどこからきてるのでしょうか?皆さんの見解を教えてください。
-
オリジナルカード!
破滅の悪魔・サタン クラス ニュートラル コスト 20 スタッツ 8/8→10/10 効果 このフォロワーは以下の方法でのみ召喚出来る ・自分の場のフォロワーの合計コストが20以上の場合、それらを破壊してこのカードを場に出す ・自分の場にサタンが居るならそれを破壊してこのカード場に出す ファンファーレ 自分のデッキをディストラクションデッキにする ディストラクションのカードは5枚 破滅の騎士 コスト3 スタッツ 10/10→12/12 効果 疾走 破滅の光 コスト 4 効果 相手の全てのフォロワーとリーダーに10ダメージ、この場合全てのフォロワーに付与されてる効果(例えば このフォロワーは破壊されない)は無効になる エンド・オブ・エタニティ コスト 5 効果 自分はゲームに勝利する
-
シャドバの歌うキャラで歌が上手そうなのは?
歌うキャラ増えたなと思ったので。個人的にはマグノリアかなぁ、兵士の士気を高めているし上手そう。一番下手そうなのはリーシェナかな。10点飛ばす歌声なんてジャイアンよりひどそう。
-
好きなエフェクト
リーシェナと最果てのエフェクト好き過ぎて出す時とか能力発動時心臓止まりそう。むしろ止まってる。スピネスキンの進化がかわいい。かわいい。こういう演出があるのもデータ上でカードをいじる利点の1つだと思います。シャドバの好きなエフェクト挙げてくれい! 引退勢に話振ったらネクロステージ?の足跡つくところとかいう斜め上の回答が来て困惑しました。
-
何で【アデショナル】なんてゴミみたいなシステム導入したの?
本文はありません
-
ロイヤルって今きついよね?
グランプリがきつく感じるので初投稿です。 以下ゲームウィズのティア1〜2のデッキとミッドレンジロイヤルで戦ってみた感想 ミッドレンジネクロ 序盤の盤面取り合いは割と有利に持ち込める。でもアーカスが出てからがキツキツのキツツキ。前は10ターン目にライフ20全部持ってかれた。やっぱり壊れてるじゃないか(憤怒) 原初ドラゴン なぜかまだ当たったことがない。なお、新ジャバには二連続で当たったことがある模様。丘people!? 蝙蝠ヴァンプ 他に比べたら勝てる。でもヴァーナレクとか***淫の翼ヴィーラはゆっくりしてないからやめようね! ミッドレンジロイヤル まぁなんとかなる。8ターン目以降のエンハンス合戦でたくさん出せたほうが勝つイメージ マナリアウィッチ 相性は五分五分のゴブリン。でも劣化ドロシーされると死んじゃう。長期戦に持ち込まれて大魔法で15点出されても死んじゃう。 ギガントキマイラウィッチ 無理。 天狐ビショップ 天狐だけならなんとかなるけどワルツがいない時のセラフがやはりヤバイ。ジャンヌと粛清もヤバイ。これも相性は五分五分のゴブリンリーダー 画像に続く
-
シャドバでいう、弱いの定義
よくここで、~デッキは安定しないから(ナーフなど無くて)良いや安定性ないから弱いという意見見るんですが、最近のヤられたら確実にワンパンで持っていかれる環境やってると果たしてそうなんだろうかって思って。 強い弱いの他にも理想ムーヴされたらク○デッキなども、毎度毎度必ずされたらそれこそシャドバから人いなくなるかそのデッキだけになるんじゃないかなと。 質問は、今回のネクロのような安定性あり隙が無いのが強いのか、理想ムーヴさえ出来れば最強!ってデッキが強いという定義に当てはまるのか・・・です。
-
機動鎧装 4/3/4進化時5/6攻防御型ゴーレム一体を出す
この文を見てやべーと思った奴 ビショップのレジェンド見てみよう