kira選手がRAGE WLD 東京予選大会で使用したデッキを紹介しています。予選優勝で決勝への切符を手に入れた実績のあるデッキです。参考にして下さい。

掲載日 | 2017/08/21 |
---|
トッププレイヤー使用デッキ!
大規模大会の1つであるRAGE WLD大会の、 決勝進出を果たしたkira選手のデッキです。ランクマッチはもちろん、様々な大会に向けて、デッキ構築の参考にしてください。
kira選手のTwitterはこちらランプドラゴン0
kira使用ランプドラゴン

デッキレシピ0
フォロワー | レア | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|---|
![]() | ブロンズ | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | TOG | 3 | 2枚 |
![]() | ブロンズ | STD | 3 | 3枚 |
![]() | プライズ | プライズ | 4 | 1枚 |
![]() | シルバー | TOG | 5 | 1枚 |
![]() | レジェンド | TOG | 5 | 3枚 |
![]() | レジェンド | ROB | 7 | 3枚 |
![]() | レジェンド | TOG | 8 | 1枚 |
![]() | レジェンド | TOG | 9 | 3枚 |
![]() | レジェンド | ROB | 10 | 3枚 |
![]() | レジェンド | TOG | 10 | 2枚 |
スペル | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | プライズ | プライズ | 1 | 3枚 |
![]() | プライズ | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | ROB | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | ROB | 5 | 3枚 |
![]() | プライズ | プライズ | 7 | 1枚 |
アミュレット | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | ゴールド | DRK | 9 | 2枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
対ネクロマンサーを意識
ラースドレイクやイスラーフィールといった全体火力効果を持つカードを採用している。大会での使用者が多いと予想されたネクロマンサーの不死の大王や魔将軍・ヘクターの対策としてが主な理由だろう。
ラースドレイクで対アグロもケア
1点の全体火力を持つラースドレイクは対ネクロマンサーだけでなく、対アグロも考慮しての採用だろう。ヴァンパイアのフォレストバットやネクロマンサーのスケルトンなどを処理でき、ドラゴンの得意な中盤以降に勝負を引き伸ばしやすくなる。
ヘクターネクロ0
kira使用ヘクターネクロ

デッキレシピ0
フォロワー | レア | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|---|
![]() | ブロンズ | STD | 1 | 3枚 |
![]() | シルバー | ROB | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | STD | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | ROB | 2 | 2枚 |
![]() | ゴールド | TOG | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | DRK | 3 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | ROB | 3 | 1枚 |
![]() | シルバー | TOG | 4 | 1枚 |
![]() | レジェンド | STD | 5 | 2枚 |
![]() | ゴールド | WLD | 6 | 2枚 |
![]() | ゴールド | TOG | 7 | 2枚 |
![]() | レジェンド | TOG | 7 | 3枚 |
スペル | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | ブロンズ | STD | 1 | 3枚 |
![]() | プライズ | プライズ | 2 | 2枚 |
![]() | ブロンズ | TOG | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | STD | 4 | 1枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
スカルウィドウで事故率を軽減
ラストワードにドロー効果を持つスカルウィドウを3枚採用しており、手札事故による敗北の危険性を減らしている。毎試合同じ戦略を採りやすくなり、安定感を高めるのに有用なカードだ。
全体火力としてのオディール採用
6コストの枠としてブラックスワン・オディールを採用している。競合カードとして死の祝福が挙げられるが、極力墓場を魔将軍・ヘクターに使いたいこともあり、オディールの採用に至ったのだろう。
kira選手にインタビュー
Q.なぜこのリーダーを選んだのか?

デッキパワーの高さ&無難なデッキ
A.ネクロはデッキパワーが高いので選択しました。アグロ寄りのデッキや極端なコントロールデッキは苦手なデッキがあるので避けたく、ドラゴンはどちらにも無難に立ち回れてネクロにも5分はあると思ったので選択しました。
Q.1戦目のデッキ選択の考え方について

デッキによって変わる
A.基本はネクロからで、ウィッチやビショップがいたらドラゴンから出していました。土やイージスに有利が取れると思っていたためです。
Q.マリガンで意識していることは?

序盤から動けるように
A.序盤しっかり動けることを第1に考えていました。なのでヘクターキープ等はなかったです。対ビショには連なる咆哮を置けば勝てるので単体でもキープの予定でした。
Q.プレイングで意識していることは?

堅実なプレイを意識
A.勝ちに行く強気なプレイよりも裏目を無くして負けないようにプレイすることを意識していました。
Q.この構築で苦手なデッキは?

超越が苦手
A.超越が苦手です。対面ウィッチがいる時は常に超越はやめてくれ…とドキドキしていました笑
Q.プレイングで良かった点など

EP温存と隙を作ることを意識してプレイ
A.プレイは、何度かミスもありました。大王を出すターンはEPを使いたいので、456ターン目のどこかはEPを使わずに返して行くようにしたことと、ドラゴンの咆哮を置くために隙を作れるようプレイできた時はうまくいったなーと思いました。
Q.決勝に向けての意気込みをお願いします

悔いが残らぬよう全力で
A.決勝はしっかり練習して悔いが残らないように頑張りたいです。ここまで残ったのでやはり優勝したいです!
ログインするともっとみられますコメントできます