グランドマスターの一人である、サンさんのランプドラゴンを紹介しています。マスターランク帯で17連勝を達成したデッキとなっております。参考にして下さい。

掲載日 | 2017/07/13 |
---|
マスターランクで17連勝!

グランドマスターの一人である、サンさんのランプドラゴンを紹介!サンさんのデッキは、マスターランク帯で17連勝の実績を残している!
サンさんのTwitterはこちら本人によるポイント解説3
サン使用ランプドラゴン

ここがポイント!
構築のポイント
ドラゴサモナーを採用したおかげで、従来のランプドラゴンよりも事故率が大幅に下がりました。ドラゴンフォロワーを極力減らすことで、序盤から中盤に必要なアイラや巫女を、サモナーでサーチしやすくなっています。
ブーストよりも盤面を優先
基本的にはPPブーストよりも盤面の処理を優先します。こちらが何もできずに押し切られるケースが一番怖いです。ミラー対決の場合は、相手もランプドラゴンの可能性が高いので、PPブーストを優先して大丈夫です。
サンさんからの一言
ニュートラルを使った速攻デッキが多いので序盤にどれだけ耐えられるかが重要だと思います。後半になればなるほどこちらが有利になる訳ですから。理想ムーブかまされて押し切られたときは割り切りましょう。今の環境でも全然戦えるデッキです。
GameWith攻略班のコメント
ルシフェルを優先
騒嵐期のランプドラゴンでは、サハクィエルで場に出すカードとして、イスラーフィールが優先されていたが、このレシピではルシフェルが優先されている。アリスなどの登場で、イスラーの2点ダメージでは除去しきれないシーンが増えたからだろう。
相手フォロワーを処理しやすい
基本的に処理を優先ということもあり、ブレブレ、サラブレ、ティナを3枚採用に加えて灼熱の嵐も2枚と、相手フォロワーを処理しやすくしている。また、その影響で中盤に闘気を使う機会が少ないと判断して、採用を2枚に抑えているのだろう。
デッキレシピ3

作成コスト | 約60,400 |
---|
作成コストとはデッキのカードを全て生成した場合に必要なレッドエーテルの量です
フォロワー | レア | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|---|
![]() | ブロンズ | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | TOG | 3 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | STD | 3 | 3枚 |
![]() | ゴールド | ROB | 4 | 3枚 |
![]() | レジェンド | TOG | 5 | 3枚 |
![]() | レジェンド | ROB | 7 | 3枚 |
![]() | レジェンド | STD | 8 | 2枚 |
![]() | レジェンド | TOG | 8 | 1枚 |
![]() | レジェンド | TOG | 9 | 1枚 |
![]() | レジェンド | STD | 10 | 1枚 |
![]() | レジェンド | ROB | 10 | 3枚 |
![]() | レジェンド | TOG | 10 | 1枚 |
スペル | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | プライズ | プライズ | 1 | 3枚 |
![]() | プライズ | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | ROB | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | ROB | 5 | 2枚 |
![]() | プライズ | プライズ | 7 | 2枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ログインするともっとみられますコメントできます