5/19の時点でMPランキング8位の実績を誇る、やきとりさんが使用したランプドラゴンを紹介しています。参考にして下さい。

掲載日 | 2017/05/19 |
---|
MPランキング8位!

5/19の時点でMPランキング8位!トッププレイヤーの1人である【やきとり】さんのランプドラゴンを公開!
やきとりさんのTwitterはこちら本人によるポイント解説0
やきとり使用ランプドラゴン

ここがポイント!
アイラを3枚採用
とくに変わった点のない構築ですが、枚数調整の対象となりやすいアイラは3枚採用しました。理由としては、単純にPPブーストできる確率を上げることと、除去しながらブーストできるためアグロ対策として役立つからです。
相手に合わせて除去かブーストか判断
序盤はとにかく託宣やアイラを使ってブーストします。ただし相手がロイヤルやネクロの場合は、ブーストしてるとそのまま押し切られることがあるので、後攻時はブーストを控えて除去に回ります。
巫女は出し惜しみしない
中盤は水竜神の巫女でブーストしつつ、回復して凌ぎます。ただし、後攻で巫女が2枚手札にあるような状況で、4ターン目に出せるのであれば、出し惜しみせずに出してしまって構いません。
終盤で一気に仕掛ける
終盤はゼルを使って一気に勝ちに行きましょう。ただしネクロやロイヤルが相手の場合は、相手のバーストダメージ逃げつつ、耐久勝負に持ち込めば勝てることが多いです。そのためリスクがあるようであれば、無理に勝負を仕掛けなくて大丈夫です。GameWith攻略班のコメント
序盤から中盤の除去が厚い
ブレイジングブレスやサラマンダーブレスといった低コストの除去スペルが3枚ずつ採用されている。その上、PPブーストにより中盤にはサハ→イスラーなどのコンボもできるようになっており、序盤から中盤にかけての除去が厚くなっている。
終盤の爆発力も高い
やきとりさんのデッキではウロボロスが3枚採用されており、ゼルとのコンボを狙いやすくなっている。また、終盤となればサハ→バハムート+ゼルといったコンボも可能だ。全体的に序盤中盤をしっかり凌いで、終盤に一気に攻めていく構築と言える。
デッキレシピ0

作成コスト | 約63,950 |
---|
作成コストとはデッキのカードを全て生成した場合に必要なレッドエーテルの量です
フォロワー | レアリティ | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | シルバー | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | 3 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | 3 | 3枚 |
![]() | ゴールド | 4 | 2枚 |
![]() | レジェンド | 5 | 3枚 |
![]() | レジェンド | 7 | 3枚 |
![]() | レジェンド | 8 | 3枚 |
![]() | レジェンド | 9 | 2枚 |
![]() | レジェンド | 10 | 3枚 |
![]() | レジェンド | 10 | 2枚 |
スペル | レアリティ | コスト | 枚数 |
![]() | プライズ | 1 | 3枚 |
![]() | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | 5 | 3枚 |
![]() | シルバー | 6 | 1枚 |
※【PC専用サイト】リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ログインするともっとみられますコメントできます