シャドウバースの【コンボエルフ】デッキを紹介しています。使用者「まめぱと」さんによる、デッキの動き方やサンプルレシピなどを解説しています。

コンボエルフの概要

扱いやすさ | ★★★・・ |
---|---|
作成コスト | 15300 |
作成者 | ![]() |
作成時のランク | A1 |
こちらのデッキレシピはユーザー様からの投稿です。
デッキコンセプト
速攻デッキ
6~7ターンで削りきる速攻デッキをコンセプトとしている。
デッキの相性
低速デッキ相手は相性がいい
冥府エルフやミッドレンジドラゴン、また、コントロールヴァンパイアやスペルウィッチのような展開の遅い低速デッキとは相性がいい。
全体除去が多いデッキは苦手
フォロワーを並べて相手のライフを削っていくデッキのため、ミッドレンジネクロのような全体除去の多いデッキとは相性がよくない。
デッキレシピ
レアリティ内訳
レジェンド | 3枚 |
---|---|
ゴールド | 3枚 |
シルバー | 10枚 |
ブロンズ | 24枚 |
デッキレシピ
フォロワー | コスト | 枚数 |
---|---|---|
![]() | 1 | 3枚 |
![]() | 2 | 3枚 |
![]() | 2 | 3枚 |
![]() | 2 | 2枚 |
![]() | 2 | 2枚 |
![]() | 2 | 2枚 |
![]() | 2 | 3枚 |
![]() | 2 | 3枚 |
![]() | 2 | 3枚 |
![]() | 3 | 3枚 |
![]() | 4 | 2枚 |
スペル | コスト | 枚数 |
![]() | 1 | 3枚 |
![]() | 1 | 3枚 |
![]() | 2 | 3枚 |
![]() | 2 | 2枚 |
アミュレット | コスト | 枚数 |
※【PC専用サイト】リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
デッキの立ち回り
マリガン
フェアリーを手札に加えるフォロワー、スペルとエンシェントエルフを狙ってマリガンを行う。
序盤
エンシェントエルフやベルエンジェルを盾に盤面を有利に進めつつフェアリーを横に並べ、リーサル(致死)圏内の12点を目標にフェイスも削る。
中盤
守護持ちを進化やファンファーレで処理しつつ、バウンス(手札に戻す)のカード+フェアリダンサーorバウンスのカード+リノセウスの高火力で削りきるのを目標に立ちまわる。
終盤
コンセプトは中盤と同じだが、ドローソースがギリギリのこのデッキでは息切れしてしまうのでできれば中盤で勝負を決めたい。
ログインするともっとみられますコメントできます