異形エルフデッキの最新レシピの紹介です。
ローテーションのTier1デッキ | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ローテーションのTier2デッキ | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
異形エルフの評価

評価点 | 8.5/10点 |
---|---|
作成コスト | 64,850 |
扱いやすさ | ★★・・・ |
地を裂く異形でフィニッシュ
地を裂く異形を融合によって毎ターン強化し、フィニッシュを目指すデッキ。1ターン目から融合できれば、最速7ターン目に20点を叩き出すことが可能だ。
異形エルフのデッキレシピ
サンプルデッキレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | UCL | 2 | 3枚 |
![]() | UCL | 2 | 3枚 |
![]() | UCL | 2 | 3枚 |
![]() | UCL | 3 | 1枚 |
![]() | UCL | 3 | 3枚 |
![]() | WUP | 3 | 3枚 |
![]() | FOH | 4 | 3枚 |
![]() | FOH | 4 | 3枚 |
![]() | FOH | 5 | 3枚 |
![]() | SOR | 5 | 3枚 |
![]() | FOH | 6 | 3枚 |
![]() | SOR | 6 | 3枚 |
![]() | FOH | 7 | 3枚 |
![]() | VEC | 9 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
異形エルフの立ち回り
こちらはアディショナル前の内容になります。
随時更新していきます!
コントロールプランを意識
地を裂く異形が能力調整されたことでOTKが狙いづらくなったので、頂きの闘技場は不採用となっている。マドロスエルフや喝采の獣使いは、コントロールプランの主軸となるカードなので、できる限り融合せず温存しておこう。
融合に使うカード
1.2ターン先の動きを見据えて融合するカードを選んでいこう。森林の撃砕者やアサルトジャガーのように、プレイしても融合素材を確保できるフォロワーを優先的に出し、手札が減らないように心がけたい。
多方面から打点を出す
地を裂く異形が初手にない場合は、20点OTKができず打点も伸びづらいので、他のカードで打点を補って遅れた分を取り戻そう。マドロスエルフによる盤面形成、喝采の獣使いによる効果ダメージで打点を稼いでいこう。
ログインするともっとみられますコメントできます