アサルトジャガーの評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。

アサルトジャガーの情報

――『偉大なる密林の教え』、6種は新たな芽吹きと成り、次なる始まりを示さん。強者、新たな芽吹きを映す時、次なる者に誓いを託さん。

――『偉大なる密林の教え』、7幾度もの芽吹きを経て、恵みの大地、森と成らん。誓い継ぎし者、一人に非ず。数多の強者、其処にあらん。
ローテ評価 | 8.5 /10点 |
---|---|
アンリミ評価 | 7.5 /10点 |
2Pickの評価 | 9.0 /10点 |
レアリティ | シルバー |
クラス | エルフ |
タイプ | - |
声優 | -(声優一覧) |
入手方法 | アルティメットコロシアム |
進化前
3
3
2



突進
ラストワード 密林の守人1枚を手札に加える。
進化後
3
5
4



進化前と同じ能力。
テキストの説明
ラストワード | 破壊されたとき、効果が発動する。 |
---|---|
突進 | 場に出たターンでもフォロワーに攻撃できる。 |
関連カード
![]() | 2コスト2/2(4/4) 【進化前】 ファンファーレ 自分がこのバトル中にプレイした密林の守人が(このカードを含めず)3枚以上なら、+1/+1する。6枚以上なら、さらに守護 を持つ。 |
構築戦での評価と使い道
2020/02/27時点での評価文です。
突進を持った守人回収フォロワー
突進によって相手フォロワーを処理しつつ、ラストワードで密林の守人を回収できる。盤面処理のできる密林生成フォロワーということで、密林エルフに採用される。
密林の守人関連のカード一覧
採用候補のデッキ
ローテーションの採用デッキ
2Pick戦での評価と使い道
2020/02/27時点での評価文です。
優先度は高め
手札消費なしに3/3/2突進を展開できるのが魅力。加えて密林カードを多く取れていればいるほど価値が上がるため、優先度は高めである。
アサルトジャガーの関連記事
ヒーローズ・オブ・シャドウバースの新カード情報

リリース日 | 3月26日(火)〜 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます