JCG OPEN 12th Season Vol.34 アンリミ大会の優勝者のデッキレシピ、ベスト16の方が使用したデッキを紹介しています。
JCG OPENとは

JCGが定期的に開催している大会で、競技にはシャドウバースも含まれる。オンラインでの参加が可能で、優勝者にはゲーム内で使える限定称号などが入手できる。
▶JCGシャドウバースはこちら
優勝者のデッキレシピ
優勝者:あさん
超越ウィッチのレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | CLC | 1 | 2枚 |
![]() | ベーシック | 1 | 3枚 |
![]() | CGS | 1 | 1枚 |
![]() | ベーシック | 2 | 3枚 |
![]() | CLC | 2 | 3枚 |
![]() | WLD | 2 | 2枚 |
![]() | UCL | 2 | 3枚 |
![]() | UCL | 3 | 2枚 |
![]() | VEC | 5 | 3枚 |
![]() | CLC BOS | 5 | 3枚 |
![]() | UCL | 7 | 3枚 |
![]() | UCL | 8 | 2枚 |
![]() | ベーシック | 8 | 2枚 |
![]() | STR | 10 | 3枚 |
![]() | UCL | 15 | 3枚 |
![]() | CLC | 20 | 2枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
クオン寄せの超越ウィッチ
次元の超越の枚数を2枚に抑えているのが特徴。メインプランは陰陽の開祖・クオンによる盤面制圧なので、サブプランである次元の超越は3枚である必要はないという意図が伺える。
アマツエルフのレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | CLC | 1 | 3枚 |
![]() | ROG | 1 | 2枚 |
![]() | CLC OOT | 1 | 3枚 |
![]() | VEC | 1 | 3枚 |
![]() | UCL | 1 | 3枚 |
![]() | CGS | 1 | 3枚 |
![]() | BOS | 1 | 3枚 |
![]() | ベーシック | 2 | 3枚 |
![]() | CLC | 2 | 3枚 |
![]() | VEC | 2 | 3枚 |
![]() | SFL | 2 | 3枚 |
![]() | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | VEC | 3 | 3枚 |
![]() | VEC | 4 | 2枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
リノセウスの採用
アマツエルフにリノセウスを3枚採用しているのが特徴。アマツや神鉄圧錬法以外で手札から打点になるカードを増やすことで、攻撃性能を高めている。
ベスト16のデッキ一覧
参加者のデッキはリンクをタップすると、ポータルサイトのレシピに飛ぶことができます。
ベスト16のクラス使用率
※1人当たり2つのデッキを使用するので、割合の合計は約200%となっています
クラス | 決勝 |
---|---|
![]() | 12名 (80.00%) |
![]() | 1名 (6.67%) |
![]() | 10名 (66.67%) |
![]() | 0名 (0.00%) |
![]() | 1名 (6.67%) |
![]() | 1名 (6.67%) |
![]() | 5名 (33.33%) |
![]() | 0名 (0.00%) |
使用デッキ
使用者 | 使用デッキ |
---|---|
cinnamon | アマツエルフ エイラビショップ |
リリアング | 疾走ウィッチ アマツエルフ |
神様 | 超越ウィッチ エイラビショップ |
ReS/RTF|トラ | アマツエルフ 疾走ウィッチ |
梟 | 疾走ウィッチ エイラビショップ |
roki0221 | アマツエルフ アグロロイヤル |
FaR"シャビ | アマツエルフ 疾走ウィッチ |
内田真礼 | 疾走ウィッチ アマツエルフ |
Shachi/KGS | エイラビショップ アマツエルフ |
豚饅頭 | アマツエルフ 超越ウィッチ |
Gwent | 超越ウィッチ アグロネクロ |
Toilet/KGS | アマツエルフ エイラビショップ |
あ | 超越ウィッチ アマツエルフ |
豚饅頭 | アグロヴァンプ アマツエルフ |
NUGA | アマツエルフ 疾走ウィッチ |
ログインするともっとみられますコメントできます