「チェキババビショップ(チェキババ機械ビショップ)」デッキの最新レシピの記事です。また、相性や立ち回りなども掲載しているので、ご活用してください。

ビショップのローテーションデッキ一覧
ビショップのデッキ一覧チェキババビショップの評価

評価点 | 7.5/10点 |
---|---|
作成コストの目安 | 46,900 |
扱いやすさ | ★★★★・ |
チェキババによる大量展開で勝利
チェキババビショップは、壊れたる神・チェキババによる大量展開で押し切るデッキ。採用するアミュレットの数を4枚に絞ることで、出したいアミュレットが確実に場に出るようになっている。
リモニウムの救済でコストダウン
欠落の聖女・リモニウムの効果で手に入るリモニウムの救済でコストダウンが行える。早期に壊れたる神・チェキババをプレイできれば、そのまま押し切れることも珍しくない。
サンプルデッキレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | ROG | 1 | 3枚 |
![]() | STR | 2 | 3枚 |
![]() | ROG | 2 | 3枚 |
![]() | STR | 2 | 3枚 |
![]() | ROG | 2 | 3枚 |
![]() | ベーシック | 2 | 3枚 |
![]() | ROG | 2 | 3枚 |
![]() | STR | 3 | 3枚 |
![]() | STR | 4 | 3枚 |
![]() | ROG | 4 | 3枚 |
![]() | STR | 5 | 2枚 |
![]() | ベーシック | 5 | 2枚 |
![]() | ALT | 5 | 3枚 |
![]() | BOS | 9 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
マリガンと立ち回り
チェキババビショップのマリガン
リモニウムを探す
マリガンでは、欠落の聖女・リモニウムを最優先で探しに行こう。2ターン目にプレイできるカードはかなり多めなので、手札事故の心配はほとんどない。
チェキババビショップの立ち回り
欠落の聖女・リモニウムを進化
欠落の聖女・リモニウムを進化させ、リモニウムの救済を手札に加える体制を作ろう。後攻4ターン目に進化できれば、6ターン目に壊れたる神・チェキババを降臨させることも十分狙える。
クルトで盤面制圧
中盤は、聖弓の使い手・クルト進化+リペアモードで盤面を制圧できる。リモニウムが引けない場合は、盤面除去をして長期戦に持ち込みたい。
チェキババで展開
デッキ内に全てのアミュレットが残っていれば、チェキババをプレイすることで、中型フォロワーを5面展開できる。EPが残っていれば盤面処理も容易になり、そのまま押し切る動きがより決まりやすくなる。
ログインするともっとみられますコメントできます