黄金の鐘の評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
黄金の鐘の情報

「これも鳴らしていいの!?リンゴンリンゴーン!」――ベルエンジェル
| ローテ評価 | 9.0 /10点 |
|---|---|
| アンリミ評価 | 9.0 /10点 |
| 2Pickの評価 | 8.5 /10点 |
| レアリティ | ゴールド |
| クラス | ビショップ |
| カード種類 | アミュレット |
| タイプ | - |
| 声優 | -(声優一覧) |
| 入手方法 | リバース・オブ・グローリー |
効果
1
1カウントダウン 3
ファンファーレ 自分のリーダーを1回復。
ラストワード カードを2枚引く。
テキストの説明
| ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
|---|---|
| カウントダウン | 記載されているカウントが自分のターンの開始時に1減り、カウントが0になった時に破壊される。 |
| ラストワード | 破壊されたとき、効果が発動する。 |
構築戦での評価と使い道
2019/07/16時点での評価文です。
汎用アミュレット
ラストワードで2枚ドロー+1回復という、詠唱:聖なる願いをさらに使いやすくしたようなカード。様々なデッキに採用しやすく、汎用性の高いアミュレットと言える。
エイラビショップに採用
清純なる祈り・エイラの追加により、エイラビショップがローテーションでも使用可能に。リソースの確保だけでなく、回復効果で自身のフォロワー強化することができるため、デッキとの相性が良い。
採用候補デッキ
ローテーションの採用デッキ
アンリミテッドでの採用候補デッキ
2Pick戦での評価と使い道
2019/07/16時点での評価文です。
優先度はやや高め
1コストのためプレイしやすい上、Pick次第では聖弓の使い手・クルトなどの回復関連のコンボも無理なく狙える。フラワーフェザーフォルクとの相性も良く、Pickして損はない。
ログインするともっとみられますコメントできます