いにしえの聖域の評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
いにしえの聖域の情報

あの地は攻めるに値しない。――悪魔の負け惜しみ
全カードの評価はこちら効果
5

カウントダウン 3
ファンファーレ ラストワード バロン1体を出す。
テキストの説明
ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
---|---|
カウントダウン | 記載されているカウントが自分のターンの開始時に1減り、カウントが0になった時に破壊される。 |
ラストワード | 破壊されたとき、効果が発動する。 |
関連カード
![]() | 6コスト5/4(進化後7/6)。 【進化前】守護 相手の能力で選択できない。 【進化後】進化前と同じ能力。 |
構築戦での評価と使い道
2020/03/12時点での評価文です。
フォロワーでの処理を押し付ける
バロンは能力で選択できないため、相手にフォロワーでの処理を強要することができる。もちろんランダム除去など裏目はあるものの、相手の行動を制限できる点が優秀だ。
シャドウバース攻略の他の記事
カード評価一覧
全カード一覧

ログインするともっとみられますコメントできます