カラクリ/KBS選手がRAGE BOS西日本予選大会で使用したデッキを紹介しています。予選優勝で決勝への切符を手に入れた実績のあるデッキです。参考にして下さい。

掲載日 | 2018/8/16 |
---|
トッププレイヤー使用デッキ!
大規模大会の1つであるRAGE BOS大会の、 決勝進出を果たしたカラクリ/KBS選手のデッキです。ランクマッチはもちろん、様々な大会に向けて、デッキ構築の参考にしてください。
カラクリ/KBS選手のTwitterはこちら他の選手のデッキも確認!
RAGE公式サイトにてファイナリストとなった選手のデッキが公開中!当サイトでも紹介しているが、RAGE公式でも確認することが可能だ。
ファイナリスト使用デッキ(RAGE公式へ)ギガントキマイラウィッチ
カラクリ/KBS使用ギガキマウィッチ

デッキレシピ
カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | プライズ | 1 | 3枚 |
![]() | CGS | 1 | 3枚 |
![]() | BOS | 2 | 2枚 |
![]() | SFL | 2 | 3枚 |
![]() | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | WLD | 2 | 2枚 |
![]() | SFL | 3 | 3枚 |
![]() | DBN | 3 | 2枚 |
![]() | DBN | 4 | 2枚 |
![]() | CGS | 4 | 1枚 |
![]() | CLC BOS | 5 | 3枚 |
![]() | DBN | 7 | 1枚 |
![]() | プライズ | 8 | 3枚 |
![]() | SFL | 9 | 3枚 |
![]() | プライズ | 10 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
キングスノーマンを採用
西日本予選では、対アグロエルフやミラーマッチで効果的な、キングスノーマンの採用が多く見られた。他にも熾天使の剣やノヴァフレアなど、特徴的なカードが複数採用されている。
天狐ビショップ
カラクリ/KBS使用天狐ビショップ

デッキレシピ
カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | BOS | 1 | 2枚 |
![]() | SFL | 1 | 3枚 |
![]() | CGS | 1 | 1枚 |
![]() | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | DBN | 2 | 2枚 |
![]() | BOS | 2 | 2枚 |
![]() | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | SFL | 2 | 1枚 |
![]() | DBN | 2 | 3枚 |
![]() | CGS | 3 | 2枚 |
![]() | DBN | 3 | 3枚 |
![]() | DBN | 5 | 3枚 |
![]() | DBN | 5 | 3枚 |
![]() | WLD | 6 | 1枚 |
![]() | BOS | 6 | 3枚 |
![]() | CGS | 7 | 3枚 |
![]() | BOS | 8 | 2枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
天罰の神父を採用
天罰の神父を採用し、ミラーマッチの勝率向上を図ったデッキレシピ。相方のギガキマウィッチは天狐ビショップに有利が付くデッキなので、天狐ビショップの2タテも狙える組み合わせとなっている。
カラクリ/KBS選手にインタビュー
Q.なぜこのリーダーを選んだのか?

当初はパワーが高く、どのデッキも貫通することができる人形ネメシスと天狐ビショップを持っていくつもりでした。しかし、西の環境では人形にメタをおかれるのではないかと思い、登録時間の2時間ぐらい前に人形をギガキマウィッチに変更しました。
Q.1戦目のデッキ選択について

相手にエルフがいる場合、ギガキマを使うと負けてしまう可能性が高いので、必ず天狐を先に選択していました。ウィッチ、ビショップミラーの時には、相手のビショップが聖獅子の可能性があるので、ウィッチを先に選択する形になりました。
Q.マリガンで意識したことは?

エルフ相手には少し無理矢理になっても、フレイムデストロイヤーを探して勝ち筋を作ることです。先攻の精神統一をキープするか悩みましたが、ノヴァフレアが1枚採用のため、相手の引きがかなり悪くない限り、負けに直結すると思い返しました。
Q.プレイングで意識していることは?

最後までのゲームプランと勝ち筋を明確にすることを意識していました。どちらのデッキもフィニッシャーが存在するので、そこまでたどり着く盤面の作り方、カードを配置するターンなどをよく考えてプレイしていました。
Q.この構築で苦手なデッキは?

苦手なデッキは今大会でも使用数の多かった翠嵐エルフです。デッキパワーが高く、こちらの2つのデッキが横展開を苦手としているため、AoEが間に合わず負けるパターンや、リーフマンで効果ダメージをケアされて負けるといった場合が多かったです。
Q.RAGE FINALへの意気込み

チームの方や応援してくれている人のためにも、満足のいく試合をものにして優勝できるよう全力を尽くしたいと思います!
ログインするともっとみられますコメントできます