かさご選手がRAGE 2018 Summer GRAND FINALSで使用したデッキを紹介しています。見事優勝を果たした実績あるデッキになっています。参考にして下さい。

掲載日 | 2018/06/19 |
---|
RAGE優勝!
大規模大会の1つであるRAGE 2018 Summer GRAND FINALS大会の、 優勝を果たしたかさご選手が使用したデッキです。ランクマッチはもちろん、様々な大会に向けて、デッキ構築の参考にしてください。
かさごさんのTwitterはこちらエルフ
かさご選手使用コントロールエルフ

デッキレシピ
カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | SFL | 1 | 3枚 |
![]() | CGS | 2 | 3枚 |
![]() | CGS | 2 | 3枚 |
![]() | DBN | 2 | 1枚 |
![]() | DBN | 2 | 2枚 |
![]() | プライズ | 2 | 2枚 |
![]() | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | SFL | 3 | 3枚 |
![]() | WLD | 3 | 2枚 |
![]() | SFL | 3 | 2枚 |
![]() | DBN | 4 | 1枚 |
![]() | TOG | 5 | 3枚 |
![]() | SFL | 5 | 3枚 |
![]() | TOG | 6 | 3枚 |
![]() | SFL | 6 | 3枚 |
![]() | TOG | 7 | 2枚 |
![]() | SFL | 10 | 1枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
幅広い相手を見た構築
ランクマッチ等では珍しいコントロールタイプのエルフ。序盤〜終盤まで安定した動きを可能としており、事故が起きにくい。BO5ということもあり、多くのデッキに対して戦いやすい構築を選んだのだろう。
ウィッチ
かさご選手使用ギガキマウィッチ

デッキレシピ
カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | プライズ | 1 | 3枚 |
![]() | CGS | 1 | 3枚 |
![]() | SFL | 2 | 2枚 |
![]() | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | プライズ | 2 | 2枚 |
![]() | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | WLD | 2 | 2枚 |
![]() | DBN | 3 | 1枚 |
![]() | SFL | 3 | 3枚 |
![]() | DBN | 3 | 2枚 |
![]() | DBN | 4 | 3枚 |
![]() | CGS | 4 | 2枚 |
![]() | プライズ | 8 | 3枚 |
![]() | TOG | 9 | 3枚 |
![]() | SFL | 9 | 3枚 |
![]() | プライズ | 10 | 2枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
中盤の除去を厚くした構築
アイシクルランスを採用しており、従来の構築よりも除去を行いやすいものとなっている。最もアイシクルランスが有効であるドラゴンが流行していたこともあり、今回のGRAND FINALSで採用するに至ったのだろう。
ドラゴン
かさご選手使用ランプドラゴン

デッキレシピ
カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | WLD | 2 | 2枚 |
![]() | CGS | 2 | 3枚 |
![]() | DBN | 2 | 2枚 |
![]() | DBN | 2 | 3枚 |
![]() | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | SFL | 3 | 3枚 |
![]() | TOG | 3 | 2枚 |
![]() | DBN | 3 | 3枚 |
![]() | DBN | 3 | 3枚 |
![]() | TOG | 5 | 1枚 |
![]() | TOG | 5 | 3枚 |
![]() | SFL | 7 | 3枚 |
![]() | CGS | 9 | 3枚 |
![]() | TOG | 10 | 3枚 |
![]() | CGS | 10 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
コントロールに強い構築
竜の峡谷を3枚採用し、コントロール系統のデッキに対して戦いやすい構築となっている。また、事故防止に繋がる、ドラゴサモナーとまどろみの白竜もしっかりと採用しており、安定感のある構築といえる。
かさご選手にインタビュー
Q.リーダーの選択経緯

デッキパワーを重視
デッキパワーの高さからランプドラゴンとコントロールエルフを持ち込むことはすぐに決まりました。3つ目のデッキは調整仲間にギガントキマイラウィッチを強く勧められたので信じてもっていきました。
Q.プレイングで意識したこと

最善手を意識
今回はあまりプレイングの練習時間をとれなかったので、できるだけ最善手を目指していました。反対に形勢を悪化させるプレイングだけはしないように心がけました。
Q.今回の大会を振り返って

世界大会に向けて
世界大会出場という目標を達成して気が緩んでいますが、落ち着いたら世界大会でも活躍できるようにまた練習に励みたいと思います。
ログインするともっとみられますコメントできます