シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
頭でっかちが役立つ時は?
単体で頭でっかちスタッツに利点を持たせたカード
-
光の速さで質問閉じたけど
フェアリーサークル再録って結構やばくねぇ? エルフ最強カードだと思ってるんですが、実際どうなの森の人
-
みんなは回答の指の数はどれくらいまで伸びたことあるん。
例のティナニキの回答の指の数がスゲェことになっていてふと思ったんだが、みんなは回答の指はどれくらいまで伸びたことがあるん。シャドバQ&限定で、できれば証拠画像付きで回答オナシャッス。
-
お、ついにルール変更か!
どんなんやろ?やっぱり先行後攻格差にメスか? それともファンファーレ調整か?スペルブーストに上限が? 運営「ネメシスのためにルール変えます!」 すげぇわ マジでアンリミネメシス暴れるまで強化する気だわ ルール変えるのそこ? 運営がどういう方針か理解できる人解説して
-
マゼナイベインはいないの?
言ってみたかっただけ!
-
ローテ制は5パックでは足りないことを真剣に考察してみたった
質問はもっとわかりやすいタイトルないでしょうか?です 今のローテ制は5パックであります。 しかし、よく考えると、5パックというのはプールが狭いように思えます。 ここでBOSを例に出すのですが、このパックはアディショナル含め各クラス11種カードが配布されました。 これを基準に概算するとローテは約55種+ニュートラルでデッキを作っていくわけです。 現環境のクラスの勝率の格差は、やはり根本的な原因は、カードプールの狭さにあると思うのです。 6パックにすれば、ある程度クラス格差も和らぐのではと思います。 ヴァンプはヨルムン、闇蝙蝠、復讐、蝙蝠、毒蛇と様々な軸がありますが、1つのデッキを作るのに13種+1枚カードが必要であります。一方ローテ5パックのカードプールは55種なのです。 ぶっちゃけヴァンプが弱くなった原因って、数々の軸に対してカードプールが狭すぎて一つの軸をきちんと表現しきれてないからだと思います。 きちんとカードプールを広げれば、解決すると思います。 といった感じのことを考察してみた。最終結論はローテは6パックにすべきであると私は思う。
-
ネ ク ロ 民 の 怒 り を 知 れ
ちょっとまて!それはネクロに対する恨みなのか? 流石に一定個人からのヘイトでネクロ叩くのやめてくれよ… そして…もうワイはキレた…ネクロの良さを伝えてく場にするぞここは! 質問 ネクロ布教できる奴いる?布教してけ。 (なおレスバはOK寧ろ推奨)
-
超越ってもう潮時じゃない?
何に勝てると思って超越使ってるか分からん いやがらせ専用デッキなん? じゃけんギガキマの完全上位互換の闇喰らい使いましょうね~
-
結局アディショナルって何がしたかったの?
ずっとアディショナルは凝り固まった環境に変化入れるものだと思ってたけど、よくよく振り返ればグレモリーやククルの追加で追加前からtier1に座していたヘクターネクロや人形ネメシスの地位がより盤石に 逆に低迷してるロイヤルはライオンとかいうおもちゃが配られただけ まぁ同じくローテで低迷してるヴァンプはアンリミなら暴れてるし、相性のいいゴールドが追加されてるから一応変化してるのかな? それでもアディショナル追加で運営が何がしたいのかイマイチ分からない、発表された時はずっと環境変化の為だと思ってけど、多少はしたかもしれんが、結局ネメシスとネクロが最強は変わらず、むしろ盤石に こんな追加するくらいなら今後はアディショナルなんかいらないのじゃないか?
-
ローテいる?
そろそろこれ消していいと思うんですが… 何回潜っても同じデッキタイプしかいなくて正直つまらないし。 今は10パック目追加というかなりきりのいいタイミングだと思うし大幅カード調整して欲しいんだけどどう思う?