通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

解決済みの質問(シャドウバース)

  • 神バハ シャドバ出張キャラの別イラスト

    シャドバに出ているカードの美麗イラストはごく一部を除いて全て神バハのイラストをそのまま流用している事を最近知りました。 同じキャラでも複数イラストがあったり、あのキャラと意外な関係があったりで調べるのが面白いですね。 てことでシャドバ出張キャラで皆さんが興味を持ったり、お気に入りのイラストどんどん載せちゃって下さい。 ボクからは我らがファイター君の魂の叫びを貼っておきます。あまりにも使われなすぎてとうとう発狂しちゃったんでしょうね~ シャドバにもはやくこのイラストで来て欲しいです。スケルトンとハンサとは仲良しみたいです。

  • ストーリーはいつ更新されるのか

    シャドウバースのストーリーが一向に更新されません。 ルナちゃんがぼっちだって事が判明したっきり何も進みません。 杉田とおっぱいが痴情の縺れが発生したっきり進みません。 アリサが冥府でネ...なんちゃらさんを張っ倒してからまったく進みません。 エリカがユリアスに向かって「くっ...******...!」してから全然進みません。 おい、Cygame! なんなんだこれは!? 小倉唯ちゃんのロリボイスをもっと聞きたかったからシャドウバースやってるんすよ!! 決して冥府発動するまでソリティアするか、超越できるまでソリティアするか、ルナたそで運ゲーソリティアするか、ドロシーでソリティアするか、なんかアグロ系列でマナーカーブ順にメンコするためにやってるんじゃないんすよ.....。 という訳でストーリの続編を切に願っているんですが、まーだ時間掛かりそうですかね.....?

  • 環境って変わるんですね〜

    自分はエボルヴ期から始めたので環境が変わるのはこれが始めてなのですが、本当に変わるものですね。 猛威を振るってたエイラやロイヤルが鳴りを潜めてウィッチの時代ですよ。ここまで変わるとは思っておらず、ビショップ使ってた自分は辛い環境になりました。 みなさんは環境が変わって一番驚いたことはなんですか?なんでも構いません、回答よろしくお願いします。

  • 酷すぎる2pick

    先ほどpickをしていたところ、こんなひどい選択になりました。皆さんの酷すぎる2pickの選択を教えてください。 このあと城砦と御旗引いて建国ロイヤルやった こんなpickでも結構勝てるのがロイヤル

  • 勝てないのは相手の手札がよかっただけ。

    相手も自分も手札がよくて、負けた場合は自分のデッキ構築が悪いのでしょうか… 友人ユニコ&1/4の守護さらにシャドウリーパー3ターン連続出し、 こちらもランサーで守りつつフロフェン2連続 守護を綺麗に立てられシャドウリーパー強化しつつ→ミミ→ココ→ファントムハウル→シャドウリーパー でオワオワリ きっと相手の手札がよかっただけ… ですよね? ↓自分の使用デッキ↓

  • ジークフリートが腐る……?

     AA2でランプドラゴンを使っています。  試合終了時に手札を見まして、腐ったカードを頭に留めておき、それが数度あるようなら他のカードと入れ替え、というデッキ調整をしているのですが、ここ最近、ジークフリートが常に手札にいるような気がします。  盤面無視で顔に来るデッキが多いこと、ジークが光るミラー戦が極端に少ないこと(数十戦やってドラゴンゼロ)、またジークに勝る選択肢が多いことが要因のように思います。(ジークで二体処理よりGMDで守護を立てた方が強いな、とか)  抜くか? と考えましたが、疑似確定除去のジークを抜くのはいかがなものかとも思ってしまい。  同士の方はジークについてどのような考えをお持ちでしょうか。  ついでなのでもうひとつ質問です。  マリガンでユニコ・託宣・アイラが来た場合、2T目にプレイすべきはどれなんでしょう。  託宣を使いたいのですが、3T目の動きは見えているので、ユニコでいい気もするため、いつも悩んでから託宣を選んでいます。  正解はどちらなんでしょう?

  • アルベールは強いけど…

    アルベール強いですよね、ロイヤルには欠かせません。 先ほどこのサイトのテンプレロイヤルデッキを眺めてたのですが、 アルベールinミッドレンジ←分かる アルベールinフェイスロイヤル←分かる アルベールin御旗←!?、しかも3積み!? アルベール入れると御旗サーチも出来ないですし、御旗が出てる状況で出してもバフされない。 完全に噛み合ってないと思うのですが皆さんはどう思いますか? アルベールが手元にないより御旗が手元にないほうがよっぽど苦しいと僕は思うんですけどねぇ…

  • これって許される?

    現環境インフレが進んでいますよね。 もし、2枚のカードを比べて完全上位互換、 または完全下位互換が存在するとします。 (レアリティ、種族の違うカード同士も含むものとする) これって許されますかね?皆さんの意見が聞きたいです

  • テンポウィッチについて

    ランクA2です。28000くらいあったのに最近負け続けてA1に落ちてしまいそうです。 この前ドロシーを引いたので早速テンポウィッチを作ってみたのですが、ランクマッチに挑んだら4連敗もしました。そのため強さが全然実感できません。 このまま負けるとA1に落ちてしまいます。絶対に落ちたくないです。 より勝率を高めるにはどうしたらいいですか。

  • 似ているデッキの区別、もっとちゃんとしませんか?

    主要カードは似ているけど構築で入れるべき、抜くべきカードが正反対なデッキ この区別をちゃんとした方がいいのでは? と思っています 最近の例では ・ドロシーウィッチ バーン型(舞踏、デモスト積極採用) 展開重視型(軽減フォロワー多め) ・アグロヴァンプ コウモリ型(ミッドナイトが入ったりもする) 体力差型(自傷少なめ、ミニデビは積極採用) 特攻型(自傷カード積極採用) ・土ウィッチ 盤面制圧型(パメラなどを狙っていく) 冥府型(ルーキーアルケミストなどの積極採用があり) なまじ同じデッキ名で呼ばれているために、アドバイスでは 「ドロシーにデモストはありえないだろ!」 などの偏見に満ちた発言もよく見ます コンセプトは真逆だと思うのでそこを確認しないと話が噛み合わなくなりがちです 皆さんには ・質問するときにはある程度デッキのコンセプトをはっきりさせる ・アドバイス時には質問者の構築コンセプトを理解する の2つをもっと意識しては? という提案をさせていただきたい 皆さんはどう思いますか? ご意見お待ちしております

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×