シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
疑問に思ったけど2/1/3って結局のところ強いの?
2/2/2 ←普通に使える 2/2/1←効果強くないと3枚入れるのはキツイ 2/3/3←fuck 2/1/3←??? 自分としてはこんな印象なのですが 過去のカードで色々と刷られて来ましたが2/1/3の立ち位置が微妙に掴みにくいです ユリウスや刃ネズミのように3枚確定のオーバーパワーのようなカードも有るけど プリムのような微妙な立ち位置のカードがあります スタンダード期にはプリンセスヴァンガードやスネークプリースト、1/4であるサンドストームドラゴンというカードがありましたが個人的にこれらのカードは環境によって出し入れされたりするって印象でした 今度エルフに2/1/3が来ますが2/1/3って素の部分だとどんな評価なんでしょうか イマイチ2/1/3ってカードは素の部分だと分かりにくいので皆さんの印象を聞きたいのですが
-
みんなのシャドバお絵描き交流所!
棒人間でもいいからシャドバの子描いて貼ってホラホラ! ちなみに俺はこの子。 下描きだけど許して♡ M氏かもんかもーん
-
シャドバがリアルでできたら楽しくね?
ってことで10年後くらいに期待。 バディファイトとかデュエマのアニメみたいにキャラクターと過ごしたな~。 ドロシーちゃんと毎日寝る!!
-
消し去るもののテキスト埋めて一番面白くした奴が勝ち
消し去るもののテキスト埋めて一番面白くしたやつが勝ち 進化前でも後でもどちらでも可とする 優勝者にはピュートーンを使う権利を与える
-
なあ
今のミットロイヤルとアンリミのドロシーどっちが理不尽?またはどっちか嫌い?
-
アーサースカフォとアルベール
実装されてからスタン落ちまで、ナーフを叫ばれ続けながらものらりくらり躱し、ロイヤルのフィニッシャーとして堂々君臨し続けたミスター10点パンチ、「5コス疾走としても使えて汎用性高すぎんだよコイツ」、『ロイヤルのクラス特性、アルベール』 AOEが減少していよいよ頭角を現した、通常のAOEでは非常に返し難い展開と、1体でも残せばデカめの突進で守護も剥がしながらデカいバフ+αをかけて殴りかかる、「あれあれ?返せないの?んじゃバフかけますね^^」、『守護剥がし顔面殴りのアーサースカフォ』 どちらも非常にヘイトを集めているロイヤルのフィニッシャー枠ですが、ここで横展開厨松永の脳裏に一つの疑問が浮かびます。 「どっちの方が強いんだ?どっちの方が理不尽だ?」 そこで皆さんにお聞きします。「使ってみて」あるいは「戦ってみて」、より強かった、理不尽だったのはどちらですか? ちなみに僕はアーサーヴァルフリート派です。強いぞ。皆も横展開ロイヤルを使うんだ。スカイフォートレスは邪道だ。全体バフこそが王道だ。(布教)
-
目立たないけど胸が大きい女の子フォロワー教えて
書に記されぬ母性を求めて 誰か教えて?
-
グランプリ第二幕
皆さんの初日のAグループ、Bグループの結果はいかがでしたか? 私はヘクターネクロでいったのですが、ぶん回りドロシーと先攻ミッドロにひかれまくりました......はぁ、しょうもな。
-
好きなカードの演出
一部のぶっ飛んだカードパワーやら先攻後攻の格差やらで非難轟々、自分だって不満は決して少ない訳じゃない。 だがしかし、それでもやはり魅力があるからこそ続けてる訳で、そのうちの一つがカードの演出だと思うのです。 というわけで、好きなカードの演出を好きなだけ挙げてって下さい。 自分が一番好きな演出はクラスタリアプリンセス・ティア。 「この領域は絶対不可侵よ」の言葉と共に氷水晶が砕ける演出が最高に痺れる。 そして、偶にミスってイヴを消滅させてしまってなんとも言えない気持ちになるまでがワンセット。
-
ゼウスの使い回しほんまクソ
何回出してくんねん ぽこぽこ10コスト踏み倒してんじゃねーぞ。勝ったけど リニアメイトナーフするとしたら、どういう案が良いんやろね ネクロフォロワー限定とか?