質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

解決済みの質問(シャドウバース)

  • ドラゴンデッキを使っていて

    最近ドラゴンデッキにはまってずっと使っていました ドラゴンデッキは火力もあって、除去も充実している為とても楽しく使っています ただ一つドラゴンデッキにはドローソースが乏しく、後半になるにつれて手札切れで逆転されて負ける事が多々あります 対策として入れ換えた竜の知恵も出てこずに手札切れでじり貧になる始末 サイトの構築を見てみるとむしろドローソースを一枚も入れていないデッキが複数みかけます 皆様はドローソースの乏しいドラゴンデッキをどのようにして補っていますか?

  • リノセウスのコンボについて

    手札のプレイ枚数ではリーサルが確定してるけど盤面が埋まってフォロワーをプレイ出来ずリーサルに届かないときはどうすれば良いですか? 先ほど手札で9点は飛ばせると思ったら盤面が埋まりフェアリー1体出せず1足りないに お相手が降参してたから勝ちましたがエンバレや疾走が飛んだら負けてました こういう時はとりあえず盤面整理して次のターンで確実に勝つかそれともいま出せる打点を出した方が良いのでしょうか?

  • オーディン使ってますか?

    皆さんはエボルヴの裏番長ことオーディンを使っていますか? 皆さんがどんなデッキに何枚入れているか教えて頂けると幸いです。

  • レジェンドつくりたい

    無課金でシャドバを楽しんでおります。そこで突き当たるのがやはりエーテル問題です。とにかく色々なデッキを使うのが好きで色々なリーダーのカードを生成しています。 ダークネスエボルヴで欲しいレジェやゴールドのカードがあるのですが、普通にルピでエボルヴのパックを引くのとアリーナでチケットとルピ稼いでそれで当たったカードをエーテルにするのではどちらがいいと思いますか?現状自分は後者を選択していますが皆様の意見をお聞きしたいです。 アリーナの戦績的には5連勝20回と通算500勝は終わってます。一番得意なのがドラゴンで選択できれば4勝以上はほぼ確定。圧倒的に5連勝できる確率が高いです。次点でネクロですがほぼ4勝はできます。次点でビショップですね。ピック次第でだいぶ勝率変わってくるのでなんとも言えません。ロイヤルだと感覚的に3勝が多いです。乙姫などピックできればだいぶちがいますが ヴァンプとエルフとウィッチは自分の中で論外なので基本使いません。もしその3つの選択になってしまったら3勝できれば万々歳レベルだと思っています。

  • 足掻きますか?

    先日熾天使プレミアを運よく引けたのでテミスとか色々無いですが 自分なりにセラフデッキを組みました。 実際にプレイしてみたところ8T熾天使後9T目に二回詠唱短縮、そこで 「この過酷溢れる世界に救いを」を発言した場合結構な頻度で相手が リタイアするという場面に遭遇しました。 おかげでカード足りてないのに勝利をもらった事も何度か… 対人ならではのブラフという感じでしょうか。 他にも高確率で敗北という場面はあると思いますが、 皆さんはそういう時諦めずに足掻きますか? また同じような状況で勝ちを掴んだという経験があれば お聞かせ下さると嬉しいです。

  • オーディンとモルディカイどちらを入れるべきか?

    どうも、ネクロでやっている者です。 ビショップとエルフが多い中、新環境に合わせてミッドレンジをやっていたんですが、エルフには勝てるようにはなってきたものの、ビショップがやはり厳しいので対策としてモルディカイの代わりにオーディンを入れるかどうか悩んでいます。 今モルディカイ2枚入れているのですが、どちらを入れたほうがいいでしょうか?もしくは1枚ずつ入れるか?アドバイスお願いします。 オーディンとモルディカイの使用感や使われた具合も教えてくださると幸いです。 備考 ほかにフィニッシャーとして蠅の王2枚とオリヴィエ1枚入っています。

  • 超越ウィッチ作成の優勢順位について

    シャドバ初心者です。 エイラビショップがそれなりに形になり、二つ目のデッキとして超越ウィッチを作成しようと思い立ちましたが、即座にテンプレを全て揃えられるほどの資産は到底ありません。 一言に超越ウィッチと言っても型はいくつかあると思いますので、まず雛型を作成し、回しながら自分に合う型の完成を目指していこうと思っています。 質問はカード生成の優先順位についてになります。 どんな型にしろ投入するカードは主に超越とマーリンだと考えていますが、レジェ生成コストが非常に重いです。最終的には全部作るのですが、雛型レベルのデッキにおいて、超越3マーリン0(+レヴィ2)と超越2マーリン1ではどちらが超越ウィッチ本来の動きを体感できるでしょうか? また、後者の場合ジャンヌダルク分解を視野に入れていますので、ジャンヌダルク分解の是非についても教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 速攻デッキについて

    現環境の中で速攻デッキはまだまだ有効でしょうか?

  • 2枚目のサタン

    さきほどスタンダードパックを開封したところ、サタンが出ました。これで、配布と合わせてサタンが2枚になりました。 新環境になってからサタンをほとんど見なくなってしまい、サタンデッキは正直厳しいのかな…と感じます。 1枚砕いて他のレジェンドを生成しようかと考えていますがどうでしょうか? サタンをフィニッシャーに据えるのはもう厳しいんですかね?

  • 切断について

    こんにちは。 ネットで見たのですがよくわからなかったので質問いたします。 対戦中の切断についてなのですが、相手から切断された場合に「応答待ち」になって勝利することがたまにあります。 にも関わらずネットには切断された側も負けるみたいな事が載っていたので両者負けパターンもあるのかと思って質問いたしました。 もし両者負けパターンなら仕様なのかバグなのか気になります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×