シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
みなさん、勝率はどれくらいですか?
現在A3ランクで主にミッドレンジロイヤルのデッキを使っているのですが、どんなに頑張っても勝率が58%ほどまでしかいきません。ネット上で公開されているデッキの中には「マスターランクで勝率70%」などと紹介されているものがあり、どうすればそんなにいけるのかと日々試行錯誤しているのですがなかなかうまくいきません。 試しに「勝率70%」と紹介されているデッキを使ってみたのですが、やはり自分が使うと勝率60%ぐらいまでしかいけませんでした。 もちろんランクによる環境の違いはあるのでしょうが、自分のプレイングが下手なのかとヘコみます。 そういうことを考えていてふと気になったのですが、皆さん、勝率どれくらいなのでしょう? どのランクで、どういうデッキを使っていて勝率がどれくらいなのかを使っているデッキの概要と、現在のランクとあわせて教えていただけると大変嬉しいです。
-
アグロネクロにおける除去スペル採用について
アグロネクロ使いです。A1帯25000POINT前後で停滞しており、除去スペルの再考やミッドレンジへの移行が必要かと感じています。現環境を踏まえたデッキ診断やアドバイスを是非お願いしますm(__)m 特に苦手と感じているのはミッドロイヤルです。盤面除去を優先して戦うのですが、オーレリアからの乙姫、フロントガードジェネラル、ツバキ等をぽこぽこ出され、削りきれずに負けるケースが多いです。 腐の嵐の採用も悩んでいますが、本体1点が入り、エルフやウイッチに刺さるエンジェルバレッジが魅力で、躊躇しています。 またアグロネクロ同士において、除去スペル入りのネクロに競り負けることも多く、消えぬ怨恨、エクスキューション等の採用も悩んでいます。 他のクラスはウイッチは得意。ヴァンプは五分五分。ドラゴンとエルフはやや苦手。ビショップは苦手(諦め)です。
-
新カードくるのだし…
ランクマリセットしてはどうかな?前環境でとったランクを引きずるのもなぁと思って どうですかね?
-
初のレジェンドアミュレット『竜呼びの笛』についての考察
みなさんはドラゴンのレジェンドアミュレットである『竜呼びの笛』についてどう思いますか? 覚醒状態ならコスト3以下のカードを全てヘルフレイムドラゴンに変更するという独特な効果です。 ヘルフレイムドラゴン自体は体力が3なので、アルケミックロアや腐の嵐のような3点火力でも死ぬわけです。量産できるので問題ないように感じますが、問答無用でコスト3のカードがヘルフレイムドラゴンに変化してしまうので手札が尽きてしまい負ける可能性も高い気がします。 みなさんはどう思いますか?構築次第ではレジェンド級の仕事ができると思いますか?
-
ロイヤルデッキについて
ロイヤルでランクマッチやってるのですが遅めのデッキ(冥府やコントロール系)を削りきれず負けることが多いです。 アグロ系のデッキには勝てることが多いのですがもう少し勝率をのばしたいです。 デッキはこのサイトを参考に用意できるカードは用意してやってるのでプレイングの問題が大きいと思うのですがどう攻めるのがいいのでしょうか? 一応デッキものせておきます(画像+クイックブレーダー3不屈の兵士3です)
-
「JCG Shadowverse Open」 の結果について
過去12回行われているこの大会。ほぼ毎回ロイヤルの採用率、入賞率が圧倒的というのは凄いですよね。 もはやあまり強くないと評判のロイヤルがここまで採用され結果を残すのは何故なのでしょうか? 自分も理由を考えましたが、ロイヤル使いに強いプレイヤーが多く、また大会の運要素も絡んでのこの結果…ということでしょうか?
-
死の祝福対策について
A帯でランプドラゴンを中心に使っています。 対ネクロマンサーの勝率がとても悪いです。 特に死の祝福が重く除去をしてもまた死の祝福を撃たれこちらがどんどんじり貧になっていく試合がとても多いです。 みなさんはどのような対策を取っていますか? ちなみに切れている所はアイボリー1ブレイジングブレス3ファフニール3サタン1ジェネシス2です。
-
アグロネクロでのプレイング
アグロネクロを使っていて、A0に上がるまで10連勝近くしていたのですが、A0に上がった途端四連敗しました。相手はロイヤル2回とビショップ2回です。どれも序盤除去されてハンドレスになって負けます カースドソルジャーを入れても削りきれなく、事故の原因になってます ここまでくるとプレイングが悪いとしか考えられないのですがどうすればいいでしょうか。 デッキ載せるので改善点をお願いします。また各リーダーでのプレイング方法を教えてください。
-
無課金シャドバ
無課金でシャドウバースを始めようと思います。 今ガブリエルとサタン❔が配布されるようですがリセマラはしなくてもやっていけますか? もしするべきなら何を狙うべきですか? リセマラサイトなどを見てもなんたらデッキとか種類が多すぎて恥ずかしながらちんぷんかんぷんです よかったら指南をお願いします。
-
白銀コンボエルフの評価お願いします
B1です。 序盤中盤終盤でムーブを変えて相手を抑え込む 序盤はエンシェントと大量展開でダンサーコンボ(ここでリーサル圏内収め、もしくは勝負を決めたい) 中盤はプリンセスメイジとリノセウスで手札管理とリーサル管理、この辺りで盤面優先にチェンジ 終盤は維持した手札で白銀フィニッシュ 課題は ・ドローソースが少ない。白銀やリノ、エンシェント引けず豊富なバウンスを生かせない ・除去もムーブもアグロに寄ってる為、白銀まで粘れない ・守護がエンシェントしかいないので、略 どう直すべきか、迷っているところですのでご教授お願いします。 http://ur0.pw/yhYx