質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

解決済みの質問(シャドウバース)

  • バハムートに関して

    バハムートのナーフについて考えたんですけど、 スタッツとメリットはそのままにデメリット効果を「このフォロワーは相手リーダーを攻撃できない」にすれば良くないですかね⁇ みなさんの意見が聞きたいです!

  • ふと思った疑問

    ・同クラスレジェンド2枚は一緒にナーフされない ・構築もあるし、スキンにもなるからナーフされない 上記は某リーサル見逃しおじさんの動画での書き込みです。確かにこれまで同クラスレジェンドは一緒にナーフされていません。構築(絵違い)もナーフされたことはありません。しかし、(自分の知る限り)運営からは何一つ上記のようなことは言われていません。ソース等はあるのでしょうか?知っていたら教えてください。 また、 ・水巫女がナーフされたらランプはおしまい という書き込みもありました。水巫女に限ったことではありませんが、類似している書き込みを多く見かけました。カード一つのナーフでデッキが使えなくなることはないと思いますが、これに関して皆さんはどう思いますか?

  • ロミオとジュリエット

    ロミオさん...w(わかる人にはわかる) 質問は使っているイヤホンの色とでも書きましょうか、 自分は黄色のイヤホン使ってます。

  • 原初のナーフ

    どれが一番いいんでしょうか? ①コストを上げる ②ヘルスを下げる ③顔ダメ削除 ④こいつはいいから水巫女ナーフしろ ⑤このカード自体を削除

  • エリカかレイサムか

    最近エモ飛ばすのに嵌まっていて、エリカで開幕あいさつの返しに「ここで死んで~」やったり、相手がネタデッキで面白いムーヴしたら「お見事ですね」連打してたんだ。 ただよくよく考えたらエリカのエモて煽り力が高いことに気づいた。 そこでレイサムスキンをなけなしの500ルピで買おうと思うんだが、どう考えてもあんなムサい口半開き進化権ガン見男より太ももプリプリ女の方がいい。 誰かレイサムがエリカに勝っているところを煽り問題以外のとこで教えてくれ

  • いらないレジェンド

    ふとパック引いたらこれが当たりました。ヴァンプ以外のカードはだいたい砕いているのですが、WLD初期に愛用していただけに少し惜しいです。持っていてもネクロカード0なのですがとっておいた方がいいですか?このカードに未来はありますか?

  • ぶっちゃけ超越とか巫女とかフェイロみたいなカードとかデッキ使えるゲーム他にないし

    ナーフの必要性なくない!? 胸を張ってシャドバのアイデンティティにしていくべきだよなぁ!?

  • ハヤスギィ!

    【急募】環境を低速化させる方法 5T目でかたや10PP かたや水巫女ぶち抜いてリーサル どっちもおかしい

  • おススメデッキ

    1人で小田急線に乗りながら試合して思わずアハハハハ!!と笑って周りに冷ややかな目で見られてしまうぐらい使ってて面白いデッキを教えてください。クラスはなんでも構いません。強さよりもクセになる面白さ重視でお願いします。

  • 突然ですがプレイングクーーーイズ!!ウェーイ↑↑

    プレイングがどうこうの質問があったのでクイズです。8月に質問があったある盤面なのですが皆さんどう動きますか? 前提として… カラボスは1枚目 火遁はナーフ前 緋色、拳骨はナーフ後とします。 自分的にこれ良いなと思った回答と自分の回答を載せて置くのでじっくり考えてから比べてみて下さい。 ↓まだ見ないように! <自分以外の回答で一番良いと思ったもの> 火遁で4/1 モモ出してからジェノを出す ジェノで守護 モモでカラボスの処理 3/1狼少年だけ残して顔面9点 相手の体力を2にすることで狼や一裂きでの負けはない。相手がデメリットなしで2点飛ばすと負けだがこちらの勝ちも見える。攻めのプレイ。 <自分の回答> 火遁で守護 ジェノ(エンハンス)出す レオニダスでカラボス処理 ジェノで4/1処理 ラスワで出たナイト一体で残りの3/1狼少年処理 これだと相手の場は空、こちらの盤面に4/1と4/4が残る。体力も残る上、モモを温存できる。しかし、疾走を引かない限りリーサルは次の次のターンかつ相手が2枚バーンを引くと負け。守りのプレイ。 ↑まだ見ないように!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×