通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

解決済みの質問(シャドウバース)

  • ローテ二日目感想置き場

    宝箱キャンペーンも始まったしそれも兼ねて感想をどうぞ。 ブローディアは全然見ない

  • ナーフ後ヴァンプ

    ナーフされたらヴァンパイアオワオワリじゃね? 過剰に強化してナーフするならほどほどの強化で良いでよかったわ。そもそも環境初期の使用率がすごく高かっただけで勝率はそこまでだったし最近は使用率も落ち着いてただろーが! はい。すみません。好きなクラスがナーフされてちょっと気が立っているだけです。 Q.真面目に蝙蝠ナーフされたらヴァンパイアどうするん?

  • tear1使いの皆さ~ん

    さんざん暴れまわって結果これ tear1使って勝てないので顔真っ赤になるのそろそろやめません? 質問。最近の皆のマイブームデッキ

  • 十禍絶傑で上方修正して欲しいカード

    質問 .好きなマンガと小説を教えて。 あなたが知っている小ネタを教えて。 答えなくてもいいからね

  • レッドデータブックの作成にご協力下さい

    絶滅が心配される種を守る為にレッドデータブックを作成しています。 現状ここまでが完成しております。 絶滅 ドクヘビ、ディスカードトカゲ、リキバァ ガチデッキ絶滅 リアニメイトホネモドキ、ツチ(ローテ地方)、昆布、ヨルム・ン・ガンド 絶滅危惧 ランプオオトカゲ(アンリミ地方)、コントエルフ、リントオオトカゲ、コンロキシダン、 ネメシス目全般(アンリミ地方) やや危惧、場合により格上げ ニュートラルヤジュウ、ヨーコーサタン 存在未確定 テンクージョウキシダン、マンゾクトカゲ、 これらのリストに新たに加えるべき種、もしくはランクの上げ下げなどの意見をお待ちしています。

  • ナーフ「しなければならない」カード一覧

    ロイヤル 簒奪の使徒 エルフ ベイル ヴァンパイア カンインの従者 カンインの信者 ソウルディーラー ヴァーナレク ひねくれ者の悪魔 ヴィーラ フラウロス ディアボロスプセマ 闇くらいの蝙蝠 テラーデーモン 不穏なる闇の街 スコルピオ バーバリックデーモン 邪眼の悪魔 彡(゚)(゚)「ふー、これくらいで勘弁したるかな?」 彡(^)(^)「おまんらもナーフしてほしいカード書いてけや」

  • 【速報】game withで評価1のカードが出た模様。

    ピュートーンより低くて草生えた。 質問はこの評価は妥当?

  • このデッキ名考えてください。

    よろしくお願いします。

  • どうしたら負けてもストレス溜まらない?

    負ける度にふざけんな4ねやクソがとか言って壁殴ったりしてるんだがお前らはそんなことない? ネタじゃなくマジで壁に穴空けたりスマホ叩き付けて壊れたり窓割ったこともある。 どうしたらイライラせずに済むかね?

  • 自傷はもうメリット能力でいいんじゃねーか?

    昨今大暴れの自傷蝙蝠軸ですが、 闇喰らいの蝙蝠はDBNのカードなので ローテ落ちするまであと9ヶ月ほどかかるという絶望的事実。 加えて、邪眼進化AOEやフラウロスの上振れ超展開、 スケベの絶傑による除去&疾走などなど、 蝙蝠降臨までの間にも自傷数を参照とする厄介者が多数。 恐らく今後も自傷数を参照に悪さするカードは 追加されていくものと予想されます。 しかしここでふと疑問に思うのは もう自傷はデメリットとして考えなくていいんじゃね? ということです。 今までヴのカードは自傷する代わりに パワーが高いというものが多かった。 しかし、今はもう自傷はコンボの下準備みたいなもんで、 純粋にデメリットとして数えることは難しいのではないか? つまり何が言いたいかと言うと、 自傷を理由に安易にメリット効果をつけたり スタッツを上げるのはデザインミスなのではないか?ということ。 おめーだよスケベの信者何でラスワでこっちの顔面削んだよ糞。 質問は今後も自傷って単純にデメリット扱いで、 それを理由にカードパワーを上げてもいいのか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×