シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
第7回・フォロワー同士のセリフを組み合わせて一番面白かった奴が優勝
― ☆ ― ☆ ― ☆ ― ☆ ― ☆ ― ☆ ― ☆ ― 「乙姫様をお守りします! …ハハッ、なーんてなァ!」 皆様、アンリミ杯は楽しんでらっしゃいますか? ローテ勢の方もアンリミ勢の方も頑張ってくださいませ。 では、合間の息抜きにでもどうぞー。 ― ☆ ― ☆ ― ☆ ― ☆ ― ☆ ― ☆ ― ☆ ― 第1回優勝 「ゆ、ユニコ、頑張りまさァ!」 第2回優勝 「おばあちゃんだ!捕まえろ!」 第3回優勝 「不思議な世界、素敵な世界に帰るのだ…」 第4回優勝 「コミュ障と呼ばれる所以、見せてやる!」 第5回優勝 「セッ、セセッ、世界は今、色褪せる....」 第6回優勝 「あとへ戻る道は...ンナイッ!!!」
-
グランプリ潜ってみたけど
エルフ:1tゴブリン ドラゴン:1tゴブリン 流石につまんなすぎて即リタしましたわ。 どのクラスもアグロばっかりなの? 皆はアンリミ杯についてどう思ってる? 個人的には今後一切開催しないでほしい。
-
タブーな質問
質問は二つあるけど全く関係ないから分ける タブーそうな質問だけどシャドバどれくらい課金しましたか?
-
もしも追加レジェ&ゴールドが復刻だとしたら・・・。
タイトル通りです。 もしも5月末に追加されるレジェ&ゴールドが、今弾の眷属の召喚のような復刻カードだとしたら何が欲しいですか? 個人的にはティアとリザ(エルジ並感) え、リノセウス?あれは流石にちょっと・・・ねぇ。
-
2/3/3でデメリット持ちでそこそこ使えるけど許されそうなオリカ
構築が限定されたりして使いづらかったり使う人もいれば使わない人もいる位のやつをおねがいします、2コス3/3は確定、進化後スタッツはご自由に、記載がなければ5/5と解釈します 感想およびこんなのどう?みたいなのおまちしてます エルフ ファンファーレ 自分の手札のカードすべてはコストが1増加する。 ロイヤル このカードがフィールドにいる間、自分がフォロワーを出したとき、そのフォロワーを-1/0する。 ウィッチ(進化後3/3) (攻撃不可) ファンファーレ 手札のスペルカードをすべて消滅する、消滅させた枚数が2枚以上なら進化する。 進化後攻撃不可解除 ドラゴン ファンファーレ 相手のPP最大値を+1し、ラストワード 相手のPP最大値を-1する。を得る。 ネメシス ファンファーレ ウィルスアミュレットを4枚デッキに加える。 ウィルスアミュレット 3/0/1 ターン終了時、自分に1ダメージを与える。 ニュートラル ファンファーレ 自分のデッキにニュートラルのカードが1枚以上ある場合、このフォロワーを消滅させる。
-
うぜーカード
強弱は別にして出されるとうぜーフォロワーあげてください トークンカードはなしでお願いします
-
出る杭をほんの少しだけ叩きたい
白黒 …6回復→4回復 加速、マキナ …加速の効果をリーダー付与効果にし、さらにマキナと加速の効果に「この能力をリーダーは重複してもたない」を追加 ヘヴナイ …守護剥奪 加速は本当は1/2/1ラスワ1ドローとかいう爆アド量産型フォロワーを突進させられるだけで1コスアミュとして十分だろpp回復剥奪しろ!と思ったのですが一気に転落するのも可哀想なので重複無しに留めてやりました(良心) 白黒は当然、ぶっちゃけいずれは運営の手にかかってライブラみたいにエンハそのものが消えると思ってる。ワルツもしたかったけど2枚変更はアレかなと思いとりま無しで ヘヴンリーは顔面ぶん殴ったあとに守りまでできる点が本当におかしいので守護剥奪で。教会に関しては本来あの効果はデメリットにもなる効果ですし、ドローはああいった重複するメリットの無い非カウントアミュにはこの先ドンドンつけるべきだと考えてるのでお咎め無しで。ま、どーせヘヴンリーはレジェだから免れて教会が被害被るのでしょうけど… このような調整はアリだと思いますか? いや、こっちの方がいい!と言った意見も、調整の意義に関する意見もどしどし送ってくださいませ
-
メタレポート4/16~4/22
ローテマスター帯 算出に使った対戦数:52692 自己申告サイトのデータでサンプル数もアレなんで鵜呑みにはしないように ミドネクがミッドロに5%で、教会に80%ってマジっす!? 使用率はほとんど変わらず、ヴァンプちょい減ってエルフちょい増えた 勝率はロイヤルとネクロが飛び抜けてる エルフは相変わらず グランプリお疲れさまでした 感想どうぞ
-
個人的ガチカード
書いてけ 俺からはネクロのスペクターとNの豪傑
-
50戦行って挨拶する人調査してみた!(ミスってたので再投稿)
カードゲームといえば対人戦 対人戦とはいえ試合での挨拶は基本だね と、いうわけでどれほどの人達がお互い挨拶で己を高めあうのか楽しみだね ・ローテ、ランクマで行ったよ ・1t目先攻だと様子見で相手せず、次の自分の2t目開始時に挨拶をしたよ ・向こうから挨拶をした場合ターン数関係なく挨拶返したよ この条件で1t目から向こうから挨拶した回数まとめ。 今週の月曜からはじめて100戦しようとしたけど、ずーっとやるのは心が折れたので50になりました(震え) *重要 しかしよくみてみると『対戦数49回』であり一戦だけ見逃してるかも 許してクレメンス! ヨルムンヴァンプ使用 先行19回 後攻31回 どこか一戦間違えて記入してるから実際は先攻か後攻どっちかが-1だよ! \ではガバガバ検証いってみよう!/ ロイヤル12戦0回 ネメシス11戦0回 ヴァンプ8戦0回 ビショップ7戦0回 ドラゴン6戦1回 ウィッチ4戦0回 ネクロ1戦0回 ドラゴン(アルドス)以外自分から挨拶する紳士リーダーは0でした 挨拶は強制ではないにしろここまでコミュニケーション閉ざしているなんて悲しいよ 感想どうぞ