質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

個人的ガチカード

書いてけ
俺からはネクロのスペクターとNの豪傑

これまでの回答一覧 (31)

ワタクシ!矢の才能がないのですの!

とりあえずエイ!

カシオペアも霞むAoE

他6件のコメントを表示

スコルピオ

出せば序盤から他の強クラスとの盤面争いで負けない
刃ネズミキラー
カオスシップから出てきても強い

こいつのお陰でヴァンプでまだミッドレンジ組めてると言っても過言ではない(あくまでも個人の感想)

他2件のコメントを表示
  • ポロロ Lv.44

    鍵ヴァンプ使ってると2スコルピ3鍵でカウントいい感じに進めれて便利

  • 雲天中止 Lv.79

    ヨルムンヴァンプでは蝙蝠の打点にも繋がって便利

  • さめ Lv.119

    シップから糸蜘蛛と一緒にでると便利

退会したユーザー

豪拳の用心棒
緋色で回復しちゃって復讐外れたぁー、相手の体力3で緋色で取れないー、が結構あったから再起用したらもうこいつまた抜くのは考えられなくなった
拳骨一つで盤面奪い直してくれるの、素敵です
あと、ベルフェゴール出せなくて非復讐のとき、復讐に近づけてくれる働きもでかい

他2件のコメントを表示
  • 雲天中止 Lv.79

    ほんとそれ、ガバガバ復讐ヴァンパイアデッキ載せたら豪拳を緋色に変えようってコメントがどさっと来た 便利なのにねぇ

  • あやつじさん Lv.70

    グランプリだったら緋色の方が絶対にいいよ。アグロやバーンデッキ多いし。

  • Lv.74

    マグナスの能力に引っかからないのも中々良い。

xehj Lv102

サミー
2/2/2 1ドローとか弱い要素ないじゃん

前環境だとドロシーが居たせいで気軽に使えなかったけど、
現環境だと秘術が1番の早くて手札活かせるデッキといっても過言じゃないし、よっぽど2コス埋まってなければ三積みしない理由がない
流石にスペル軸だと2/2/2自体いらないけど

ブリンディ

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.70

    相手の場に体力削れた6/2みたいのがいる状態でブリンディエンハンスで出して2発とも顔にいくのだけやめてくれれば...。

  • フo마ノヾ公下まさよし Lv.109

    素のスタッツが5/5/5とかなり高いのと、リソース切れ後のポン起きでは、環境の中でもかなり強いと思います。

ステンノはガチ

fuhafuha Lv177

グラス

全体除去の少ないクラスでは今でも採用候補
環境にネメシスとエルフが増えたらたぶん入れる

他1件のコメントを表示
  • outam Lv.233

    一回だけサハグラスされて「え?」ってなったことある。そこまで強くない。

  • リンゴン@オトーリ様 Lv.82

    それ、私かもしれません。AOE死ぬほど搭載してたドラゴンデッキで苦し紛れにやった記憶ありますわ。

Carpo Lv157

環境的な物もデカいと思うけどこいつ

ロイヤルさんが飛び道具をほとんど持ってないから今必殺強い
1点AOEも妖精やAF巻き添え的に骨に刺さる

退会したユーザー

フェアリーゲージっすねえ、置ければ強いっすわ

他1件のコメントを表示

オデット
ここの人が薦めてくれて社ビショに入れてたけど
・リーダーとフォロワーの回復
・進化による亀破壊
・相手が盤面埋めるとノーリスク突進(アミュを置く対ビショに有効)
これらのことを考えると社のみならず教会にもアリなんじゃないかなと思う。
欠点としたら盤面埋まってなかったらオデットが盤面に干渉できない点だけど

  • KRG Lv.32

    前に使ってる人見たことありますわ。天狐ハウスとかシナジーあるカードも増えてきてるし、もっと使われるようになる!・・・かも

退会したユーザー

アックスデストロイヤーとマジックガールメルヴィ

特にメルヴィ、ナーフされても驚かない強さ。アグロのドロソとして反則もいいところ。

  • eos Lv.152

    マジカルガール警察だ!

ハインライン
大型守護で6T目の隙を減らしつつ、ウィンブラや握撃のスペブで相手の大型に備えられる
キングスノーマンに繋げられればさらに隙を減らせる

アデールと海亀とカリュドーン(だっけ?)

アルテア 割とメジャーかもしれないけど

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.70

    山岳隊長を差し置いてアルテア入れたい場面が少ないんだよなぁ...。進化切った時の強さは全カードでもトップクラスなんだけど...。

  • Shin@(バー;ω;ドン) Lv.100

    pickだと鬼

トイソルジャー

純人形型だと、ある程度人形が溜まっていればaoeの真似事ならできるし、エフェメラが置けていれば人形が0コス3点除去になり、ケリュネイア、アーサーくらいなら楽に返せる、共鳴などを合わせて次元断も使えればジンジャーも返せなくはない。

進化権は必ず切りたいので、ピン刺しで輝くカードかなと思います。

ゾディアックデーモン( ^ω^ )
いや普通に強いよこいつ( ^ω^ )










.....持ってないけど( ^ω^ )

他2件のコメントを表示

大亀の長老、誓いの一撃、ガルア

マジで今のドラゴンを支えてる

outam Lv233

ディードル・ディ・ダム

…名前違ったらすまん。
エルフでプレイ回数依存の例えば調べレーネポーラビートル辺りを多用するデッキに入れとくとものすごく便利。
最悪2ターン目にファイターさせてもいい。これまた便利。

輪廻 Lv17

こいつと月影の魔法使い アンリミだったらこいつとルーンブレードサモナーとミスリルゴーレム

たまに見るけど無貌の魔女で超越増やして無限超越する人はやってて楽しいんですかね?

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.70

    魔女はもっと評価されるべきですよね! 私はギガキマに入れてます。スペブをこれに頼る分若レヴィとかエルザとかマジックガンハンターとかいろいろ入れられて安定します。

  • あ4 Lv.14

    楽しくないはずがない

  • ターンブルブルー Lv.154

    楽しいよ 事故少ないし

  • 輪廻 Lv.17

    何で無貌の魔女はコスト11以上のカードは増やせないを付けなかったのか…まあ、それは置いといて無貌の魔女はもっと評価されるべきなのは同意 ネタでもガチでも使えるしやっぱり無貌の魔女最高、声も好き台詞も好き見た目怖い

ko-ran Lv151

麒麟とかいう2ピック最強の守護

狼少年!ゴブリン他の攻撃力1に取られない頭でっかちとか強くね?…強くない?

他3件のコメントを表示
  • 蟬丸 Lv.45

    おれもそう思って入れてみたけど何故か表れる天界の尖兵に消されまくってたゾ

  • もっつぁん Lv.38

    今だとそうなんですよねぇ…

  • 雲天中止 Lv.79

    船員にしてガレット、糸蜘蛛とセットにしてます 打点稼げますよ

  • もっつぁん Lv.38

    俺もそうしてます!

神罰
悪しき伝統 謎3点

他1件のコメントを表示
  • 赤いランドセル Lv.121

    神罰は8コスト謎3点。そう考えると死の舞踏の5コストで確定除去の謎2点とかメチャクチャだよ!

  • 天庵様の化身 Lv.170

    神罰基準で考えるとホント死の舞踏意味分からんな。あれでブロンズなのもツッコミ処。

ドロカス環境を乗り越えるのに活躍したガチカード

退会したユーザー

ピュートーン
デッキ圧縮による高コストのメンコは強い
なおアンミリでは超越やOTKアグロが蔓延っておりメンコする暇もなくころころされてしまいローテではメンコカードが少ないため出したテンポロスを取り返すのが難しい模様
サタン帰ってきて・・・

白霜の風です。

天翼に選択不可!(相手は死ぬ)

scp-2317 Lv12

幽霊屋敷
骸の王デッキ以外でもかなり活躍する
盤面除去能力を一段階上げてくれる
特に幽霊屋敷が場にある状態でのヘクターの制圧力は驚異的
ただし茨の森はNG

星の奔流

回った復讐ヴァンプのラプンツェルは実質デメリットなし

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×