MPランキング16位到達の実績を誇るサンさんのレシピとなっております。参考にして下さい。

掲載日 | 2017/11/16 |
---|
MPランキング16位到達!

サンさんは11月16日現在MPランキングで16位。かなりの実力を持つプレイヤーだ。
サンさんのTwitterはこちら本人によるポイント解説0
サン使用原初ドラゴン

マリガンのポイント
強気のマリガンをする
このデッキは低コストフォロワーが多いので、手札事故がほとんどありません。そのため、常に理想の初手になるようにマリガンは妥協しないのがポイントです。
基本的なマリガン
基本は天界への階段、ドラゴサモナー、アイラ、水竜神の巫女を狙っていきます。ただし、相手がウィッチならアクアネレイドをキープ。エルフ、ロイヤル、ヴァンパイア、ビショップならドラゴンテイマーをキープします。
後攻の時のマリガン
後攻の場合はサラマンダーブレスをキープして、相手のフォロワーの処理ができるようにします。ただし、相手がドラゴンやビショップなら、使わないことも多いのでキープはしません。
立ち回りのポイント
序盤からフォロワーを出す
序盤からフォロワーを出して、盤面を広げていくのが基本の動きです。相手にフォロワーの除去をあまりされなければ、フォロワーで押し切って勝つこともよくあります。
先のことまで考えてプレイ
このデッキの良いところは、苦手なデッキがほとんどなく、相手のデッキに合わせて戦い方を変えることができる点です。しかし、何も考えずにカードをプレイすると勝てる試合も勝てなくなるので、常に先のことまで考えてプレイすることが大事です。
GameWith攻略班のコメント
アクアネレイドを採用
低コストのフォロワーとしてアクアネレイドを採用している。2体のフォロワーが出るため天界への階段のカウントを進めやすい。また7PP時に原初の竜使いと一緒にプレイして、原初の竜使いの効果を2回発動させるのも強力だ。
ドラゴンテイマーで打点上昇
覚醒状態で味方フォロワーのステータスを上げられるドラゴンテイマーを採用。単純にフォルテなどの疾走フォロワーの打点上昇に使えるほか、能力調整により体力が下がってしまった原初の竜使いを処理されづらくすることもできる。
デッキレシピ0

フォロワー | レア | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|---|
![]() | ブロンズ | STD | 1 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | ROB | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | SFL | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | STD | 3 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | TOG | 3 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | TOG | 3 | 3枚 |
![]() | シルバー | DRK | 4 | 2枚 |
![]() | レジェンド | SFL | 4 | 3枚 |
![]() | レジェンド | TOG | 5 | 3枚 |
![]() | シルバー | WLD | 5 | 2枚 |
![]() | レジェンド | STD | 6 | 3枚 |
![]() | ゴールド | TOG | 6 | 1枚 |
スペル | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | ゴールド | ROB | 2 | 2枚 |
アミュレット | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | ゴールド | SFL | 1 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ログインするともっとみられますコメントできます