8/11の時点でMPランキング1位の実績を誇る、neさんが使用したアグロヴァンパイアを紹介しています。参考にして下さい。

掲載日 | 2017/08/12 |
---|
MPランキング1位!

8/11の時点でMPランキング1位!グランドマスターの一人である、neさんのアグロヴァンパイアを公開!
neさんのTwitterはこちら本人によるポイント解説2
ne使用アグロヴァンパイア

ここがポイント!
コントロールデッキにも対等に渡り合える
カラボスがいるので遅いビショップやコントロールヴァンパイア相手にも、リソース負けすることが少ないのがポイントです。さらに、バーンダメージカードを多めに投入していることでトップからの打点も充分に狙えます。
バーンダメージを優先
プレイングで意識するポイントは、相手のデッキに回復が入ってないと判断できた場合のバーンダメージです。ハンドにリーサル分の打点がある時は、多少盤面を捨ててでも勝ちに行くことが重要です。
日々の調整が大事
上級者のアグロヴァンパイアは人によって構築の違いが数枚程度になりやすいですが、その数枚の差の影響が勝敗に響いてくることも多いです。そのため、日々構築に変化を持たせて、環境に対応することが重要です。
GameWith攻略班のコメント
デモンストライクを3枚採用
デモンストライクを3枚採用している。これにより手札からの直接的なダメージカードが増え、攻撃的なデッキに仕上がっていると言えるだろう。早期決着を狙いやすい構築だ。
豪拳の用心棒が1枚
複数枚の採用が多く見られる豪拳の用心棒がneさんのデッキでは1枚採用となっている。neさんのコメントにもあるように、バーンダメージを優先していることから、直接打点に繋がらないこのカードの採用を控えているのだろう。
デッキレシピ2

作成コスト | 約16,100 |
---|
作成コストとはデッキのカードを全て生成した場合に必要なレッドエーテルの量です
フォロワー | レア | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|---|
![]() | ブロンズ | STD | 1 | 3枚 |
![]() | シルバー | STD | 1 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | STD | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | DRK | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | ROB | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | ROB | 3 | 3枚 |
![]() | シルバー | ROB | 3 | 2枚 |
![]() | ブロンズ | WLD | 4 | 1枚 |
![]() | シルバー | WLD | 5 | 3枚 |
![]() | レジェンド | WLD | 6 | 3枚 |
スペル | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | プライズ | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | STD | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | STD | 4 | 3枚 |
![]() | シルバー | STD | 4 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | DRK | 5 | 1枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ログインするともっとみられますコメントできます