ストラテジーピックのデッキタイプ「ラストワード」のカード一覧です。キーカードやカードプール別A,B別のカード一覧と評価の他、作成するデッキの方向性についても掲載していますので、参考にしてください。
ラストワードで掲示されるクラス
![]() | ロイヤル |
![]() | ドラゴン |
![]() | ネクロマンサー |
![]() | ヴァンパイア |
![]() | ビショップ |
![]() | ネメシス |
デッキ作成の方向性
トートや再誕を最優先
カードプールのほとんどがラストワード持ちのフォロワーで構成されているので、トートや忌まわしき再誕といった、破壊されたラストワードが10枚以上になると真価を発揮するカードを最優先でピックしたい。冥焔の獄犬・ケルベロスや鎖杖のネクロマンサーも優秀なダメージソースになる。
ラスワ効率を意識
とにかくラストワードの破壊枚数を素早く稼いでいくことを目指したいので、低コストのラスワカードや、ラスワ持ちを複数展開できるカードをピックしよう。特に、1コストでドローもできる辺境の騎士見習いや、ラスワカウントを3回稼げるオミナスタイラントの優先度が高い。
ラストワードの提示カード一覧
提示カードと順番まとめ
| 順番 | 掲示カードの種類 |
|---|---|
| 1組目(0/30枚) | ▼キーカード |
| 2組目(2/30枚) | ▼カードプールA |
| 3組目(4/30枚) | ▼カードプールB |
| 4組目(6/30枚) | ▼カードプールA |
| 5組目(8/30枚) | ▼カードプールB |
| 6組目(10/30枚) | ▼カードプールA |
| 7組目(12/30枚) | ▼カードプールB |
| 8組目(14/30枚) | ▼キーカード |
| 9組目(16/30枚) | ▼カードプールA |
| 10組目(18/30枚) | ▼カードプールB |
| 11組目(20/30枚) | ▼カードプールA |
| 12組目(22/30枚) | ▼カードプールB |
| 13組目(24/30枚) | ▼カードプールA |
| 14組目(26/30枚) | ▼カードプールB |
| 15組目(28/30枚) | ▼キーカード |
キーカード一覧
トート10点 | 冥焔の獄犬・ケルベロス9.5点 | 忌まわしき再誕10点 |
鎖杖のネクロマンサー9.5点 | 人外魔境・クリストフ9.5点 | ナイトメアイーター9.5点 |
カードプールA一覧
ボーンフリーク9.0点 | 空想する死神・ミーノ9.5点 | 記憶の軌跡9.0点 |
怨讐の絶叫9.5点 | アンドレアルフス8.5点 | スカルドリーマー9.0点 |
ストレイホロウ・イルガンノ8.5点 | 求魂の死霊術師9.0点 | 永劫の吸血鬼・アルザード9.5点 |
導く鐘・ベルエンジェル9.5点 | 死門を繋ぐ者9.5点 | 潰し宴9.5点 |
インペリアルセイント9.5点 | 《恋人》・ミルティオ8.5点 | カオティックドゥーム9.5点 |
荒天の雷神9.5点 |
カードプールB一覧
友魂の少女・ルナ9.5点 | 辺境の騎士見習い10点 | ソウルコンバージョン9.5点 |
よろめく不死者8.0点 | スノーホワイトプリンセス9.5点 | 一刀の幽鬼・カゲロウ9.0点 |
デスキャットリーパー9.5点 | 霊魂の統率9.5点 | ドラゴンナイト・アイラ9.0点 |
マッドネスリーパー9.0点 | 天穿の銃槍騎・ラスティナ8.0点 | ファントムデュオ・バニー&バロン8.5点 |
オミナスタイラント10点 | 淀みの神父9.0点 | クランプス9.5点 |

ログインするともっとみられますコメントできます