荒天の雷神の評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
目次
荒天の雷神の情報0

荒天、常に人世を離れず。世俗は暗雲が覆うのみ。雷神、雲塊の外に現れず。ただ百雷を落とすのみ。人の増長許されず。身の丈超えた高慢にこそ、雷は落つ。

荒天明けて、空になく。もはや人世を見守ることもなし。雷神出でて、寛恕を見せず。高慢は命を落とす他なし。警告は決別へ。雷霆地を割き、高みは人の手に落ちず。
みんなの荒天の雷神の評価点0
| 10点 | 最強カード |
|---|---|
| 9.5点 | 超汎用,Tier1のメイン |
| 9.0点 | 汎用,Tier1のサポート,Tier2のメイン |
| 8.5点 | Tier2のサポート,Tier下位のメイン |
| 8.0点 | 能力は強いが現状不採用、ファンデッキのメイン |
| 7.0点 | ほとんど見かけない |
進化前
7
5
5
7
5
5結晶 1;カウントダウン 1
ラストワード カードを1枚引く。
----------
アクセラレート 3;相手のアミュレット1つを破壊する。
----------
疾走
守護
進化後
7
7
7
7
7
7進化前と同じ能力。
テキストの説明・関連カード
| ラストワード | 破壊されたとき、効果が発動する。 |
|---|---|
| 守護 | 相手フォロワーは守護を持つフォロワー以外を攻撃することができない。 |
| 疾走 | 場に出たターンに攻撃できる。 |
| カウントダウン | 記載されているカウントが自分のターンの開始時に1減り、カウントが0になった時に破壊される。 |
| アクセラレート | 本来のコスト分のPPが残っていない場合、記載の数値分のPPを支払って「スペル」としてプレイできる能力。 |
| 結晶 | 本来のコスト分のPPが残っていない場合、記載の数値分のPPを支払って「アミュレット」としてプレイできる能力。 |
荒天の雷神の関連記事
ヒーローズ・オブ・シャドウバースの新カード情報

| リリース日 | 3月26日(火)〜 |
|---|
ログインするともっとみられますコメントできます