オミナスタイラントの評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
オミナスタイラントの情報

戦に敗れ、滅亡の窮地に瀕した小国は禁断に手を染めた。魔神の死体を組み込んだ、巨大なる呪詛増幅器の建築。完成と同時、侵攻していた軍隊が、瞬く間に息絶えた。――『亡国の記録』

呪いが栄光を呼ぶ。敵に悲鳴を、民に歓声を響かせる。その雑音が小国に――驕る我々に、気付かせなかった。呪詛増幅器の中、命を吸った死体に何が起こったのか。――『亡国の記録』
| 評価点 | 8.0 /10点 |
|---|---|
| レアリティ | レジェンド |
| クラス | ネクロマンサー |
| タイプ | - |
| 声優 | -(声優一覧) |
| 入手方法 | 暗黒のウェルサ |
みんなのオミナスタイラントの評価点
| 10点 | 最強カード |
|---|---|
| 9.5点 | 超汎用,Tier1のメイン |
| 9.0点 | 汎用,Tier1のサポート,Tier2のメイン |
| 8.5点 | Tier2のサポート,Tier下位のメイン |
| 8.0点 | 能力は強いが現状不採用、ファンデッキのメイン |
| 7.0点 | ほとんど見かけない |
進化前
6
6
6
6
6
6結晶 2;カウントダウン 3
自分のターン開始時、自分の残りEPが相手より多いなら、このカウントダウン を1進める。(進化可能でないターンの残りEPは0)
ラストワード よろめく不死者1体と地獄の解放者1体を出す。
---------
ファンファーレ 相手のフォロワーすべてにXダメージ。Xは「このバトル中、破壊されたときラストワード を持っていた自分のカードの数」である。
ラストワード 「このバトル中、破壊されたときラストワード を持っていた、コスト2以下の自分のフォロワー」と同名のフォロワー1体を出す。
進化後
6
8
8
6
8
8進化前と同じ能力。
テキストの説明・関連カード
| ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
|---|---|
| ラストワード | 破壊されたとき、効果が発動する。 |
| カウントダウン | 記載されているカウントが自分のターンの開始時に1減り、カウントが0になった時に破壊される。 |
| 結晶 | 本来のコスト分のPPが残っていない場合、記載の数値分のPPを支払って「アミュレット」としてプレイできる能力。 |
よろめく不死者(トークン) | 2コスト1/2(3/4) 【進化前】 このフォロワーは守護 を持たないフォロワーを攻撃不能。 ラストワード ランダムな相手のフォロワー1体を破壊する。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
地獄の解放者(トークン) | 4コスト1/1(3/3) 【進化前】 ラストワード リッチ1体を出す。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
オミナスタイラントの関連記事
ヒーローズ・オブ・シャドウバースの新カード情報

| リリース日 | 3月26日(火)〜 |
|---|
ログインするともっとみられますコメントできます