0


x share icon line share icon

【シャドバ】撤退ロイヤルのローテーションデッキレシピと立ち回り【シャドウバース】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【シャドバ】撤退ロイヤルのローテーションデッキレシピと立ち回り【シャドウバース】

撤退ロイヤルのローテーション最新デッキレシピです。撤退ロイヤルのデッキレシピやマリガン、立ち回りなどを知りたい方はご活用してください。

目次

撤退ロイヤルの評価

撤退ロイヤルのバナー
Tier-
デッキレンジコンボ
必要エーテル44,600
扱いやすさ★★★・・

ミストリナ&ベイリオンを連打

ミストリナ&ベイリオンを連続でプレイし、相手の体力を削り切るデッキ。劇的な撤退で0コストにして山札に埋めたあと、陽だまりの邂逅などでサーチしてループすることも可能だ。

ローテーションのデッキ一覧はこちら

撤退ロイヤルのデッキレシピ

サンプルデッキレシピ

撤退ロイヤル
デッキコードを発行

※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。

撤退ロイヤルのマリガン

キープ対象となるカード

サーチカードをキープ

序盤の動きを確保しつつ、デッキ内のロイヤル・フォロワーを減らせるカードをキープしたい。ナテラの大樹を回収可能な陽だまりの邂逅、アームドバトラーをサーチし序盤の盤面を一掃できる老練なる教鞭は特に優先度が高い。

劇的な撤退は諸説あり

劇的な撤退は強力なコンボカードではあるが、撤退なしでも勝てる試合は存在する。撤退をキープするかしないかは人によって分かれるところではあるが、当サイトではキープを推奨する方向で進めていく。

後攻でキープするカード

5ターン目ベイリオンが可能に

後攻4ターン目にラミエルを進化することで、5ターン目にミストリナ&ベイリオンがプレイ可能になる。特に撤退ロイヤルミラーであれば、先にベイリオンを押し付ける展開にしたいので、できる限りラミエルを探しに行きたい。

撤退ロイヤルの立ち回り

主なプラン

ベイリオン複数枚プラン

ベイリオン複数枚プラン

6ターン目にベイリオン+αの動きで相手リーダーを削りながら盤面を形成し、次のターンにフィニッシュを狙うプラン。複数ターンかかる代わりに、劇的な撤退が手札になくても成立するのが強みだ。

攻略班回復量が少ないデッキが相手だと、劇的な撤退をプレイしなくてもベイリオンを連続でプレイするだけで勝つことも多いです。

ベイリオン撤退OTKプラン

撤退

ベイリオン劇的な撤退で0コストにしてデッキに戻し、残りのPPで再びサーチして場に出すプラン。ナテラの大樹2枚と進化込みで14点が出るので、連続してプレイできれば相手の体力を一気に削れる。

アームドバトラーで指揮官サーチ

序盤はアームドバトラーで盤面を処理しながらミストリナ&ベイリオンをサーチしておきたい。サーチをアームドバトラーで行うことによって、1コストのサーチスペルを温存できるのもよい。

老練なる教鞭を活用

教鞭

▲老練なる教鞭で3/4のアームドバトラーをサーチ。

老練なる教鞭は、アームドバトラーを+2/+2した状態で確定サーチする。ファンファーレの全体ダメージが3点上昇するため、序盤の盤面をたった1枚で解決することが可能だ。

5ターン目までは準備期間

6ターン目以降にベイリオンを連打するために、5ターン目までにナテラの大樹を手札に用意したり、サーチカードでベイリオンを集めたりしよう。無理に6ターン目にOTKを狙う必要はないので、手札状況と相談しつつ何ターン目に勝利するかを考えておけると◎。

サーチカードの使い方が重要

デッキにはロイヤルフォロワーをサーチするカードが複数積まれているが、それぞれ若干役割が異なる。手札や盤面の状況と照らし合わせつつ、適切な順番カードをプレイしよう。

サーチ役詳細
陽だまりの邂逅ナテラ補充効果を発動させることが必須。他の自然カードが手札にない場合はプレイしないでおこう。
老練なる教鞭アームドバトラーを確定サーチする。2ターン目に最優先でプレイすべきカードであり、マリガンでもキープする。
アームドバトラー1コストのサーチスペルはできれば撤退プレイ後に回したいので、序盤はこちらを優先。ただし全体除去が有効な対面にはベイリオン+アームドバトラーで盤面を一掃したいので、6ターン目まで温存も視野。

シャドウバース攻略の他の記事

タイムスリップローテーションのデッキ

タイムスリップローテーションTier1